MAP 閉じる

検 索 閉じる

番組検索

番組キーワードから探す

番組名から探す

KBCマップ

エリア

全国のニュース

富山のベニズワイガニ 猛暑で初競り遅れる 初日は去年上回る

社会

09/12 09:13


 初競りを前に並べられたベニズワイガニ。富山湾にいよいよ秋の訪れです。
 富山湾のベニズワイガニ漁は今月1日に解禁されましたが、暑さの影響で鮮度が落ちるのを防ぐため、例年より11日遅らせての初競りとなりました。
 昨シーズンは、能登半島地震の影響で漁獲量が例年の5割程度まで落ち込みましたが、初日の11日は2隻の漁船が漁に出て、およそ1700匹と去年を上回るスタートでした。 新湊漁業協同組合
 塩谷俊之組合長 「去年の震災以降心配していたが、まずまずではないかな。これが継続できればいいかなと思っている」
 富山湾でのベニズワイガニ漁は冬にかけて最盛期を迎え、来年5月まで続きます。 (「グッド!モーニング」2025年9月12日放送分より)

9月12日(金) の記事一覧