MAP 閉じる

検 索 閉じる

番組検索

番組キーワードから探す

番組名から探す

KBCマップ

エリア

全国のニュース

秋雨前線活発 九州で線状降水帯 東京23区も大荒れ 警報も 

社会

09/10 17:44


 秋雨前線の影響で列島は大荒れとなりました。九州で線状降水帯が発生し、東京23区では大雨洪水警報が発表されました。 ■都内は豪雨で大荒れ
 秋雨前線が活発化しています。東京・池袋駅前。日中は天気が急変しました。東京23区では大雨警報が発表されました。
 突然の雨に傘を持たずに来た人も…。
 様々なものを「傘代わり」にします。 傘代わりにカバンを持つ人 「ここまで降るとは思わなくて天気予報、見ておけば良かった」 傘代わりにテニスボールを持つ人 「(やみ間を)待つのが限界だった。これを傘にして行こう」 「(Q.守れましたか?)致命傷でした」
 「通り雨」と呼ぶほど短時間ではなく、雨は断続的に強まります。10日午後、23区西部では洪水警報も出ました。
 雨は都内各地で…。
 東京・練馬区では見て取れるほど大粒の雨がたたき付けます。東京・国立市では突然の雨に、道行く人はなすすべなくずぶ濡れに。
 秋雨前線の影響で東京都内は午前中から局地的に雨雲が発達し、各地で雨が強まりました。
 東京・浅草を映したカメラには午前11時すぎ、傘を持つ人がちらほら。その数分後、一気に雨が降り、雨宿りをする人の姿が見えます。
 午後になり、千葉県でも視界がかすむほどの雨に…。
 雨は九州でも。熊本県では線状降水帯が発生しました。海沿いを走る幹線道路も土砂崩れのため通行止めに。 通勤する人 「迂回(うかい)してもあっち側もこういう可能性があるから、ここで待っておくしかない。安全第一で」

9月10日(水) の記事一覧