3分間の犯行 細かすぎる?役割分担 連続窃盗か
社会|
05/12 19:09
9日深夜、福島県いわき市のコインランドリーに侵入した窃盗団。特徴は細かな役割分担です。
運転手役は車を駐車場の入り口に動かし、他の車が入らないように。
1人はすぐに戸口をふさぐと、見張りに立ちます。
そして2人が真っすぐ精算機に向かうと、迷うことなくバールを突っ込みます。
そして隙間に指を突っ込み、札を引っ張り出すと、さらに細かすぎる役割分担が。もう1人は後ろでただ札を受け取っていくのです。
1人が抜き取り1人が受け取る。これを20回ほど繰り返すと、侵入から3分ほどで犯行を終えました。
警察に被害届が出されていて、被害は現金だけでなく、精算機も買い替えとなります。
コインランドリーの担当者
「精算機の損害の方が大きい。300万円くらいになる。早く捕まってほしい」