MAP 閉じる

検 索 閉じる

番組検索

番組キーワードから探す

番組名から探す

KBCマップ

エリア

全国のニュース

【関東の天気】月曜から不安定 原因は寒気 週後半は25℃超続出!

社会

04/13 18:29


 13日夜も断続的に雨となりそうです。14日は多くの「K」に注意が必要です。それが強風、黄砂、雷、気温差、一つずつみていきます。
 14日朝は次第に天気回復し、次第に晴れるものの1つ目のK、午後は強風が吹き荒れそうです。特に千葉では10メートル以上の風が予想されています。
 また、この風にのって黄砂もやってきます。薄い黄砂ですが花粉症などアレルギー症状の悪化にはお気を付けください。
 さらに昼からは山沿い中心に雨雲が発達する予想です。雷が発生する確率をみると特に夕方は埼玉から北で紫色の高いところもあり、急な雷雨や突風に注意が必要です。
 今回、不安定をもたらす寒気を伴った低気圧は動きが遅く影響が長引くことがポイントです。万博が行われている関西も15日まで、関東では16日にかけて天気急変にお気を付けください。
 さらにこの先は最後のK気温差も大きくなりそうです。14日から再び気温が上がり20℃以上が続く見込みです。特に週後半は夏日が続出し、19日は熊谷で28℃、東京でも26℃です。
 各地で今年一番の暑さが予想されています。

4月13日(日) の記事一覧