MAP 閉じる

検 索 閉じる

番組検索

番組キーワードから探す

番組名から探す

KBCマップ

エリア

全国のニュース

名所の芝桜ピンチ シカが食べ枯れる

社会

04/06 09:42


 花見シーズンで桜の名所がにぎわうなか、4月中旬以降、見頃を迎えるのが芝桜です。しかし…。 明宝観光協会のXから 「鹿の食害が酷いのです!今年はお花の絨毯が見られないかもしれません」
 岐阜県を代表する芝桜のお花見スポット「國田家の芝桜」。庭におよそ5万株の芝桜が花を咲かせる絶景が、見られなくなってしまうかもしれないというのです。 芝桜を育てている國田洋子さん 「見てください。これみんなシカが引き抜いた。食べに来て、これ全部引き抜いた」
 例年の今ごろは花を咲かせる前で、緑色のじゅうたんが広がったようになるといいますが、今年は一面枯れてしまい、茶色に。ここまでひどいシカの被害は初めてだといいます。
 今後は庭を囲うように柵を設置するなど対策を検討しています。 (「グッド!モーニング」2025年4月6日放送分より)

4月6日(日) の記事一覧