MAP 閉じる

検 索 閉じる

番組検索

番組キーワードから探す

番組名から探す

KBCマップ

エリア

全国のニュース

自民×維新“連立の条件”どうなる?

政治

10/16 19:16


 維新から突き付けられた12項目の条件を、高市総裁はどう決断するのでしょうか。政治とカネを巡り厳しい要求もあるなか、臨時の自民党の役員会が16日午後、終わりました。 ■自民×維新
 “12の条件”判明 日本維新の会
 藤田共同代表(44) 「ちゃんと寝られてますか?寝れてますか?」
 その質問に笑顔で応えた高市総裁。自民党と日本維新の会は、連立政権を見据えた政策協議を開始。維新側は「副首都構想」と「社会保障改革」の2本柱を含む12項目を自民党に示し、受け入れを迫りました。
 その中で、食料品の消費税率2年間ゼロと、企業・団体献金の禁止で意見が折り合わなかったということです。 日本維新の会
 藤田共同代表 「どこまですり寄れるか、また我々の意見をのんでいただけるか、明日以降もう一度協議をするというくらいしかきょうは言えないです」
 維新幹部は連立入りを見据え、閣内に入った場合の大臣ポストの人選も始めています。
 大阪府知事を務める日本維新の会の吉村代表、16日はこんなお願いから…。 日本維新の会
 吉村代表(50) 「阪神タイガースの優勝パレードのクラウドファンディングについてのご協力のお願いとそのお知らせです」
 15日、行われた党首会談。この会談で事態が大きく動き始めました。 藤田共同代表 「吉村さんも阪神ファンですか?」 吉村代表 「阪神応援してる。野球はそこまで見ないけど、高市さんほど強烈ファンではないけど」 藤田共同代表 「(優勝)パレードにご招待と言ってましたけど」 吉村代表 「そこだけ切り取られて。来て下さいよ」
 大の阪神ファンの高市総裁。自らが総理大臣に就任し、タイガースが日本一になることがベストシナリオです。 日本維新の会
 吉村代表 「現時点では合意がまとまるかどうか、そこがポイントです。合意がまとまれば首班指名で高市総裁の名前を書くと」
 公明党が連立から離脱。そして、維新との連立協議。自民党内からはこんな声も…。 自民党閣僚経験者 「政策協議や選挙区調整みたいな細かい話は後から詰めればいい。だけど一番びっくりしたのは玉木代表だろうな。完全に維新に寝首をかかれてるよ」 国民民主党
 玉木代表(56) 「自民党とやるんだったら最初から言ってよって感じですよね」
 15日、野党3党による党首会談が終わってからおよそ1時間後の会談で決まった自民・維新の政策協議。こんな「恨み節」も…。 国民民主党
 玉木代表 「びっくりしたのは、つい数時間前まで藤田共同代表と野党の統一候補を目指して結構、藤田さんも真剣に議論していただいていたなと思ってたんですけど、自民党と連立で握ることが決まってたのかみたいな感じで、ちょっと二枚舌みたいな感じで扱われてちょっと…我々としては残念だなと正直思いましたけれども」
 その玉木代表、15日の3党党首会談で藤田共同代表にこう尋ねていました。 国民民主党
 玉木代表 「あす、電撃与党入りとか大丈夫ですか?」 日本維新の会
 藤田共同代表 「あれ飛ばし記事ですよ」
 しかし、現実味を帯びています。
 高市総裁は参政党の神谷代表とも会談、総理大臣指名選挙での協力を求めました。参政党は衆議院で3議席あるため、自民・維新・参政党が高市総裁でまとまれば過半数に達することになります。 参政党
 神谷代表(48) 「高市総裁から参政党とは政策は近いと。まだ数日ありますので党内でもんで最終的に決定をすると」
 玉木総理誕生に向けての野党統一候補の話が停滞。女性初の高市総理が誕生する公算が大きくなっているのか…。
 ただ、この人はまだあきらめていません。 立憲民主党
 野田代表(68) 「おとといあたりから自民党と維新が急接近してるんではないかという情報は入ってきていましたけども、まさか3党首の会談の後に吉村代表が上京されてきて高市総裁とそこまで詰めていくというところまでは予想しておりませんでした。私は首班指名選挙直前まで諦めずに協議を続けていきたいと思います。維新の引っ張り合いになってくると思いますけども、野党の側に引っ張っていけるように頑張っていきたいと思います」
 立憲民主党、日本維新の会、国民民主党は16日も幹事長レベルで会談。維新側からこう説明を受けたということです。 国民民主党
 榛葉幹事長 「自民党から明日までに維新の提案をのめるか、従って明日中には連立入りするかどうかの結論が出ると。まずはきょう明日の自民党・維新の様子を見たいと思います」 立憲民主党
 安住幹事長 「(自民党に)高いボールを投げるようですから、自民党がどう受け止めて実行するかというところまで担保するかだと思いますよ」 「(Q.まだ政権交代はあきらめていない?)全然、これどうなるか分からないから」
 維新側が求める企業・団体献金の禁止は、自民党にとって連立を離脱した公明党案より厳しい条件です。 日本維新の会
 藤田共同代表 「(Q.企業・団体献金の廃止を自民党がのまない場合、連立は成立する?)私たちは旗を降ろすつもりはありません。最後合意できるかはちょっとまだ分からないところですね」
 維新側から提示された12項目を受け入れるのか。自民党は臨時の役員会を開き、対応を高市総裁と鈴木幹事長に一任しました。
 総理大臣指名選挙は、21日にも行われる予定です。

10月16日(木) の記事一覧