MAP 閉じる

検 索 閉じる

番組検索

番組キーワードから探す

番組名から探す

KBCマップ

エリア

全国のニュース

参政党に9億円以上の政党交付金 参院選結果受け自民は4億7700万減額

政治

07/22 19:14


 参議院選挙の結果を受けて今年の政党交付金の各党への配分額が変更され、税金から総額315億円余りが10の政党に交付される見込みになりました。
 ANNのまとめによりますと、今年の政党交付金総額315億3600万円のうち、議席を大きく減らした自民党への配分額は131億6200万円となり、選挙前に決まっていた交付額よりも4億7700万円減ります。
 次いで立憲民主党は80億1700万円で、1億5400万円減額されます。
 一方、大きく躍進した参政党は3億9800万円増え、9億1400万円に。
 4倍以上に議席を伸ばした国民民主党も2億5500万円増え、22億3400万円が配分されます。
 今回、要件を満たしたチームみらいにも新たに4800万円が交付されます。
 この制度に反対する共産党は交付金を受け取っていません。
 交付金は4月と7月にすでに支払われた金額から差額を引いた分を10月と12月に分けて交付されます。

7月22日(火) の記事一覧