MAP 閉じる

検 索 閉じる

番組検索

番組キーワードから探す

番組名から探す

KBCマップ

エリア

全国のニュース

警鐘のはずが…「海洋ごみ」オブジェに日本の津波被害品か 制作のアーティストが釈明

国際

04/17 10:50


 先週からイギリス・ロンドンで展示されている巨大なクジラのオブジェ。
 アメリカのアーティストが、ハワイの海岸に流れ着いた海洋プラスチックごみから制作し、環境問題について警鐘を鳴らす目的だと説明していますが、よく見てみると「石巻魚市場」などと書かれたカゴも含まれています。
 SNS上では、「東日本大震災の津波で流されたものではないか」という指摘が相次いでいます。
 運営側は謝罪しました。 カナリーワーフ公式SNS 「『ごみ』と分類してしまい、不快な思いをさせたことをおわびします」
 制作したアーティストは、このように釈明しています。 オブジェを制作 ジェーソン・クリモスキ氏 「重要なのは、膨大な量のプラスチックが存在すること自体です。私たちは地球市民として、どのようにこの問題に対処していくか考える必要があります」 (「グッド!モーニング」2025年4月17日放送分より)

4月17日(木) の記事一覧