米で猛威“春の嵐” 店がまさかの“洪水対策”
国際|
04/09 19:08
アメリカ北東部のペンシルベニア州。倒木が乗用車を押し潰しました。
目撃者
「見たら倒れ始めていて、マジかと思った」
幸いにも運転席への直撃は免れ、ドライバーの女性は無事なようです。
倒れた木はかなり前から枯れた状態で、ここ最近の雨と風が影響したとみられています。
“春の嵐”が猛威を振るっているアメリカ。中西部から南部の複数の州では、降り続いた雨で大洪水が発生。
ケンタッキー州の川沿いにある人気レストランも、あふれた水の中に…。ですが、このお店“まさかの洪水対策”で注目を集めているんです。
水浸しとなった店内。ところが…。
経営者
「ここが中と外の水の境目。私の足が見えるかもしれません」
分かりますか。店の中と外で水の色が違います。なんと、このレストラン。川の水が入ってこないよう、店内をわざと水道水や井戸水で満たしてしまったのです。
「川の水や泥で汚れるよりは後片付けが楽だから」とオーナーは話しています。
(C)
CABLE NEWS NETWORK 2025