ミニストップ 店内調理品の販売再開 消費期限偽装で一時停止
経済|
10/15 18:30
ミニストップは、消費期限の偽装を受けて停止していた店内調理品の販売を再開しました。
再発防止策として改ざんを防ぐためのラベル発行機や、厨房(ちゅうぼう)を24時間監視できるカメラなどを導入し、店内調理の品目数を70から23に減らしました。
15日から直営の2店舗で販売を再開し、今月中におよそ60店舗まで広げる予定です。
経済|
10/15 18:30
ミニストップは、消費期限の偽装を受けて停止していた店内調理品の販売を再開しました。
再発防止策として改ざんを防ぐためのラベル発行機や、厨房(ちゅうぼう)を24時間監視できるカメラなどを導入し、店内調理の品目数を70から23に減らしました。
15日から直営の2店舗で販売を再開し、今月中におよそ60店舗まで広げる予定です。
ビルの屋上で命綱もない状態で立っている人影。この状況で1時間以上立っていて、周囲は騒然としていたといいます。 この
社会|
10/15 18:21
食中毒の原因は大根おろしでした。 愛知県によりますと、先月26日、飲食店の複数の利用客から嘔吐(おうと)や発熱の症
社会|
10/15 18:12
暖房を消し忘れ、電気代が80万円高くなりました。 福井県大野市にある和泉小学校では、通常4月下旬にオフにしている床
社会|
10/15 18:11
狭い道で車がすれ違えず、70代の男性が死亡しました。 事故があったのは、沖縄県那覇市の県道で14日午後4時半ごろ。
社会|
10/15 18:10
被害に遭ったクレープ店 高野春花店長 「注文履歴があって。夜中の1時40何分にクレープを注文した履歴があった」 注文
社会|
10/15 17:57