【速報】日産6700億円超の赤字転落 2万人の人員削減も発表
経済|
05/13 17:26
日産自動車の今年3月までの1年間の決算は最終損益が6708億円の赤字になりました。2万人の人員削減も行います。
日産は去年5月の時点で2024年度の最終利益を3800億円の黒字と見込んでいました。
しかしその後、業績不振から下方修正を繰り返し、今年2月に800億円の赤字見通しを発表すると、先月下旬には工場などの資産価値を見直した減損損失やリストラ費用を計上し、最大7500億円の赤字に転落する見込みだとしていました。
決算と同時に発表した新たな経営再建策では人員削減として、すでに公表している9000人に加えて新たに1万人以上を削減します。
2027年度にかけて、グループ全体の約15%にあたる合わせて2万人を削減するということです。
また、2027年度までに17の車両生産工場を10に統合します。
今年度の業績見通しについては関税が営業利益に与える影響は最大で4500億円としたうえで、「現時点で合理的に算定することが困難」だとして開示を見送りました。