MAP 閉じる

検 索 閉じる

番組検索

番組キーワードから探す

番組名から探す

KBCマップ

エリア

全国のニュース

フジ“CM出稿”再開は? “性暴力”受けた元フジ社員「一生消えることない」

経済

04/01 19:31


 フジテレビのCMの再開に慎重なスポンサー企業が目立っています。 ローソン
 竹増貞信社長 「(フジテレビは)再発防止なども含めて、企業改革なんかも含めて発表されたというふうに聞いておりますので、ぜひ、その内容をしっかり検討致しまして我々の方針も決めていきたいというふうに思っています」
 コンビニ大手「ローソン」の竹増社長はCMの再開について具体的に決まったことはないとしたうえで、先月31日のフジテレビなどの発表を確認してから検討したいと述べました。
 生命保険大手の日本生命は「再発防止策の内容の妥当性はもちろんのこと、これが適切に実行されているかが重要である」として、直ちにCMを再開することはないとの方針を示しています。
 また、食品大手の味の素はCM再開は未定とし、「弊社の人権尊重に関するグループポリシーを踏まえ、総合的に判断するということです。
 ANNの取材に対し、現時点でCMを再開すると回答した企業はありません。
 一方、第三者委員会の発表で中居正広さんから性暴力を受けたと認定された元フジテレビアナウンサーの女性がコメントを公表しました。
 「ほっとしたというのが正直な気持ちです」としました。
 また、「本事案後の中居氏と編成部長であったB氏とのやりとりやフジテレビの当時の港社長らの対応など、報告書で初めて知った事実も多く、改めてやり切れない気持ちにもなっています。私が受けた被害は一生消えることはなく失ったものが戻ってくることはありません。このようなことがメディア・エンターテインメント業界だけでなく社会全体から無くなることを心から望みます」としています。