MAP 閉じる

検 索 閉じる

番組検索

番組キーワードから探す

番組名から探す

KBCマップ

エリア

福岡・佐賀のニュース

八女市と九州大学都市研究センター「ESG評価」で連携

福岡

05/23 19:49

八女市と九州大学都市研究センターが、23日環境・社会・ガバナンスに関する取り組みを数値化する「ESG評価」を通じて輸出力強化などに取り組む連携協定を締結しました。

締結された協定の目的は、ESG評価を通じて八女市の地域産業の活性化と持続可能な社会を形成することです。

ESG評価とは、企業の環境面や社会面の取り組みなど評価が難しい価値を数値化しわかりやすくするもので、投資や企業の持続可能性を判断する指標に用いられています。

九州大学都市研究センターは、この評価を行う世界でも独自のAI技術とビッグデータを有しており、信頼度の高い数値化が可能です。

取り組みの第1歩として、八女市の名産品「八女茶」について評価を行い、結果を10月に大阪・関西万博で発表する予定です。

5月23日(金)のニュース