
【3/24ニューオープン】素材だけのうまさ極めた!五島牛の絶品ハヤシライス『HayashiRice TiE』(福岡市中央区)

地下鉄空港線赤坂駅から徒歩5分。福岡市中央区舞鶴にハヤシライス専門店『HayashiRice TiE』が、2024年3月24日(日)にオープンします。
海に囲まれた長崎県・五島列島の潮風で育ったミネラル豊富な五島牛100%を使用。
幻のブランド牛と称され、全国に流通するのはほんのわずか。希少な五島牛をふんだんに使ったハヤシライスが看板メニューです。

ハヤシライスは、芸能人がお忍びで通う五島市富江町『創作郷土料理いつき』が監修。
ヒルトンやザ・リッツ・カールトン、京料理『たん熊北店』といった名店で経験を積んだ一流の料理長が手掛けています。
料理長と『HayashiRice TiE』のオーナーが義兄弟ということもあり、島民しか口にできない五島牛を福岡の人に味わってほしいという思いで開業を決意したといいます。

野菜も五島産にこだわっています。
ハヤシライスのベースとなるトマトは、潮風と海藻肥料で育ち、甘みとうまみが凝縮されたもの。五島市富江町の「慶宝園」で育てた農薬不使用の玉ネギは甘みが強く、五島の特産品である“高級ツバキ油”で炒めることで、より甘みとコクが増します。
五島のワイナリーで作られたワインが隠し味。24時間弱火でじ~っくり煮込んだルウは奥深~い味に仕上がっています。
オープン前、特別にいただいてみました。
口に入れた瞬間、舌の上でほどけていく五島牛はうまみがしっかりあって食べ応え抜群!
肉と野菜のうまみが溶け出したルウは、食材の味が複雑に絡み合って深い味わいです。こんなおいしいハヤシライスは初めて!
これだけ素材と製法にこだわったハヤシライス。サラダ、スープ、ナッツ、ひと口デザートがついてなんと1800円です(1日限定30食)! ※写真はハンバーグのトッピング

「五島のカボチャを使ったスープは、味付けしなくてもとても甘いんです」と、サイドメニューを手掛けるシェフの彩乃さん。
デザートはパンナコッタなど日替わりで提供。手作りのフルーツソースも甘さ控えめだからペロリ♪細部までこだわっています。
特別な日に特別なトッピングはいかがでしょう。
柔らかくて肉のうまみをダイレクトに感じる「五島牛フィレステーキ100g」(3800円)や「五島牛ローストビーフ100g」(2500円)。
五島のブランド豚「美豚(びとん)」を使った「五島牛&美豚ハンバーグ100g」(800円)は肉汁が甘くてジューシー。
トッピングを注文した人はアンティークの高級カトラリーセットでいただけます!贅沢~♪

カルーガチョウザメとアムールチョウザメのハイブリット国産生キャビア「emperor(エンペラー)キャビア」(15000円)など、将来的には福岡未上陸である最高峰の料理や商品を取り扱っていく予定。どんな商品が入荷されているか、ハヤシライスを食べたついでにチェックしてみてくださいね。
『HayashiRice TiE』
福岡市中央区舞鶴1ー3ー31
092ー753ー6636
11:30~15:00(14:00os)
日曜定休 ※オープニングの3/24(日)は営業
Instagram@hayashirice_tie_