
【福岡パン】『必勝堂』(久留米市)【毎日パン日和 vol.179】 ※1/12「Wish+」でピックアップ

※1月12日(金)放送のKBC「Wish+」で取り上げます。
KBCのテレビ番組『アサデス。KBC 』で、6時台と7時台に『毎日パン日和~おいしい手仕事~』を放送中!福岡・佐賀のパン屋さんの焼き立て情報を、月曜から金曜まで毎朝お届けしています。※放送は告知なく予定が変更になる場合もあります。
179回目は久留米市の『必勝堂』。
1923年創業。100周年を迎えました。
創業当時は、戦争や関東大震災など日本国中が大変なとき。
そこで、勝負ごとに勝つという意味を込めて、名づけられたといいます。

受験生応援パン!
『必勝堂あんぱん』(170円)
”必勝”の焼き印が輝くあんぱん。中は栗を混ぜた粒あんです。
戦国武将が”縁起担ぎでよく勝ち栗を食べていた”という話に由来。

『ロース勝つサンド』(350円)
受験生の王道メニュー!

創業当時から配合を変えていない『必勝堂』の生地は少し甘い。
「昔食べ物が豊富になかった時代に、甘いものを食べるとみんな幸せな気持ちになれたから
それを今も守り続けています」と『必勝堂』の井手聡美さん。

『必勝堂』
福岡県久留米市日吉町24-1
8:00~18:00
土・日曜、祝日定休
Instagram@hissyodo_since1923