
【イベント】福岡県のおいしいものがい~っぱい!10/21、22日は天神中央公園で『ふくおか町村フェア』

行ってみたかったあの町や村のおいしいものが勢ぞろい!
10月21日(土)、22日(日)、県営天神中央公園のふくおか交流お祭りひろば(福岡市中央区・アクロス福岡南側)で『第14回ふくおか町村フェア』が開催されます。29町2村の名物がずらりと揃う、年に1回のイベントです!

周防灘に面し、航空自衛隊築城基地がある築上町からは、築城基地名物の“空上げ”が来場。イベントではタイミングが良ければ揚げたてを食べられるかも!築上町では、築城基地監修のもと町内飲食店が味を再現しているので、ぜひ町にも足を運んでみて♪

北九州地方の水巻町といえば「でかにんにく」とコスモスのまち。「でかにんにく」は普段目にするニンニクの約5倍の大きさ!まろやかで匂いもマイルドなため、直売所に並ぶと、すぐに売り切れてしまうほど人気なんです。「でかにんにく」を使った「でかにんにく万能味噌」は、白いご飯や野菜にめちゃくちゃ合います!水巻町の遠賀川河川敷では、約500万本のコスモスが見ごろを迎えていますよ♪
他にも粕屋町で評判のコルネや肉まん、東峰村の小石原焼、小竹町の『けたこ焼』、香春町の秋野菜プリンなどなど、町村自慢の逸品ばかり!

ステージプログラムも盛りだくさん。
4年ぶりに復活した祝い餅まきからスタートし、志免町の「志免飛龍太鼓」、筑前町の「ひゅうがひょっとこみわ愛好会」、糸田町の「和太鼓たぎり」など、県内外で活躍する町村郷土芸能が登場。日替わりで会場を盛り上げます!

小さなお子さんには、先着で町村キャラ大集合のシールをプレゼント!子ども向けの、さまざまな遊びやワークショップも会場内に用意されています。21日はおじいちゃんおばあちゃん世代にも懐かしい紙芝居、22日はかわいい小動物とふれあえるコーナーがありますよ♪
町村の特産品詰め合わせなどが当たるガラポン抽選会にも、ぜひ参加してみてくださいね。
『第14回ふくおか町村フェア』
日時:10月21日(土)10:30~16:30、22日(日)11:00~16:00
会場:県営天神中央公園(福岡市中央区天神1-1)
入場無料
〈出展町村一覧〉
宇美町/篠栗町/志免町/須恵町/新宮町/久山町/粕屋町/芦屋町/水巻町/岡垣町/遠賀町/小竹町/鞍手町/桂川町/筑前町/東峰村/大刀洗町/大木町/広川町/香春町/添田町/糸田町/川崎町/大任町/赤村/福智町/苅田町/みやこ町/吉富町/上毛町/築上町