
【花火の日はまちを巡ろう♪】地元の人が教える「ここ絶対行って!」小郡市編
2023年は花火大会が続々復活!遠出を考えている人も多いのでは?そこで、地元の人“ジモトビト”に、絶対にはずさない“まちのイチオシ”を聞きました!せっかくだから、夜の花火までまち巡りを楽しみましょう♪
【夢HANABI2023~愛郷~】

今年で52回目となる小郡市の花火大会は「夢HANABI」と呼ばれ、小郡市民に愛されています。コロナ禍だけでなく、毎年のように水害にも見舞われた小郡市。まちの人たちの協力や思いのもと、なんとか4年ぶりの開催が決定!。今年は「~愛郷~」(あいきょう)と題し、”地域の人々がまちを誇りに思い、子どもたちがきらめきのひと夏を過ごし、青春の大切な記憶となるように!”と、大きな夢を込め、大輪の花火が打ち上がります。
スターマインやナイアガラ、水上仕掛け花火など約8000発が楽しめ、会場には100店以上の露店も出店しますよ!
【夢HANABI2023~愛郷~】
日時:2023年8月11日(金)20:00~21:00 会場17:00~
※荒天の場合、翌日以降に順延 ※荒天時の開催については公式HPに掲載。
場所:小郡市運動公園(福岡県小郡市大保)
交通アクセス:西鉄天神大牟田線「西鉄小郡駅」から徒歩30分/甘木鉄道「大板井駅」から徒歩20分(急行・臨時特急電車停車駅)
※「西鉄大保駅」は大変込み合います。西鉄小郡駅または大板井駅をご利用ください。
駐車場:なし(イオン小郡ショッピングセンターの駐車場は花火大会の利用はできません)
問い合わせ:0942-72-8137(みい青年会議所)
http://miijc.ogori.net/
【会場図】
【当日の規制】
注意事項:場所取りはご遠慮ください。発見した場合は主催者にて撤去いたします。/事故防止のため、主催者の許可なきドローン等の飛翔物の使用を禁止します。/打ち上げ地点周辺の河川敷および規制区域内は立ち入り禁止。
【ジモトビト】『野菜農家 RUSH FARM』代表・永利 美津枝さんイチオシ!

『野菜農家 RUSH FARM』は、小郡市で小松菜、水菜、チンゲンサイなどの葉物野菜を主に育てています。
おいしい野菜を作るからこそ、おいしい料理に目がない永利さん。
「小郡市のグルメは任せて!」と小郡市のグルメを知り尽くす永利さんに、数あるスポットの中からイチオシ、聞きました!!
①『ステーキ グリルキング小郡』

(永利さん)赤身肉の代表格“ブラックアンガス”、玉名黒牛などの赤身ステーキ、その他にもピザやアヒージョ、ワインが充実した肉バルです。質の良いお肉がたくさんあって、なんといってもリーズナブル!思いっきりお肉を楽しめます!

(永利さん)グルメアプリで福岡県のハンバーグ名店ランキングで1位にも選ばれたそうです。さらに、小郡在住・小郡エリアに詳しい配送業のお兄さんが熱烈にオススメしてくれたお店!これは間違いない♪

(永利さん)お盆も近いですし、みんなで集まって、ぜひグリルキングのオードブルやステーキはいかがですか?
『ステーキ グリルキング小郡』
福岡県小郡市小板井327-3
0942-80-6629 ※オードブルは要予約
平日・日曜 17:00-23:00(LO.22:00)
土曜 17:00-24:00(LO.23:00)
月、第4火曜定休
Instagram@grill.ogori.2020
https://grillking.jp/
②『チョコレート専門店NICO chocolaterie』

(永利さん)黒を基調とした大人でモダンな喫茶室でいただく、ショコラやケーキのプレートが、まるで日本庭園のような美しさなんです!
砂糖で枯山水のように描き、紅葉をあしらって…食べるのがもったいないくらい♪

(永利さん)店内には、目移りするほどいろんな種類の美しいショコラがズラリ!
約50種類のボンボンショコラが並びます。

(永利さん)夏の新作!4種の限定商品が出ました。
イチオシは、バルバドス島の上質なラム酒を加えたマダガスカル産カカオのミルクチョコレートガナッシュで、酸味を効かせたバナナのパートドフリュイ(バナナのピューレをペクチンで固めたジューシーなゼリー)を挟み込み、ミルクチョコレートでコーティングしたもの。
ねっちりしたバナナの食感が味わえます。
他にもパイナップルやピンクグレープフルーツ、桃と、夏の果実をふんだんに使ったボンボンショコラ、もう全部食べて欲しい!
『チョコレート専門店NICO chocolaterie』
福岡県小郡市小郡482-6
11:00-17:00 (喫茶)11:30-16:00 L.O. ※喫茶室は冬季(11月~3月)お休みです。
日・月曜、祝日定休
Instagram@nico_chocolaterie
https://nico-chocolat.com/
③『野菜農家 RUSH FARM』

農家を営む永利さんは、野菜を育てるだけじではなく、スパイスやシロップも作っています。中でも「ゴールデンライム胡椒」は、東京の百貨店からも声がかかるほどの人気商品!
繊細で柔らかい酸味と甘みが織りなす黄色く熟した“完熟ライム”を、青唐辛子と合わせたスパイスは、ステーキ、オイル系のパスタ、チーズなどの乳製品にもピッタリです!
『野菜農家 RUSH FARM』
0942-65-5078
Instagram@rush_mama
https://www.creema.jp/item/10409524/detail