
【クチコミ】6/24、25「のおがたディアボロフェスティバル」小中学生無料体験&世界のスタープレイヤー来日!

6月24日(土)、25日(日)に、福岡県直方市で「第1回のおがたディアボロフェスティバル2023」が開催されます!体験イベントと競技会が行われる予定。
ディアボロはジャグリングの一種。おわんを2つ重ね合わせたようなコマを、両端にハンドスティックが付いたひもの上で転がしながら回転を付け、さまざまな技を繰り出します。

24日は「ユメニティのおがた」で、小中学生対象の無料体験イベント「はじめてのディアボロ~中国ごまを回してみよう~」。20~30分程度で、基本的な動作と簡単な技をレクチャーします。また、台湾のスタープレイヤー・張子威さんによるパフォーマンスも。世界トップレベルの超絶技巧を目の前で見ることができる、またとない機会です!
25日は直方市民体育センターで、競技会「のおがたディアボログランプリ」。技の数や難易度を審査する「テクニカル部門」の競技。表彰式の後は、初心者もできるディアボロミニゲームやじゃんけん大会が行われます。

主催は、福岡でディアボロの普及に尽力する「福岡ディアボロ交流会」。メンバーの1人・力久健太さん(27)は、大学時代にディアボロをスタート。メキメキと頭角を現し、約1年後には台湾で開かれた「ディアボロアジアカップ2015」に出場したという経歴の持ち主です!
「ディアボロはスポーツ競技として全国大会も行われていますが、まだまだマイナースポーツ。競技人口が少ないため、頑張れば全国や世界への切符を手にするチャンスも多いんですよ!」と力久さん。「運動が苦手な子でも大丈夫!」とも。「今回のイベントでは、20~30分間で簡単な技ができるようになることを目指します。”できた!”という達成感を感じられるので、気軽に参加してくださいね」と呼び掛けます。
※無料体験は事前予約が必要です。下記応募フォームよりお申し込みください。

「第1回のおがたディアボロフェスティバル2023」
日時:6月24日(土)10:30-17:00 (ワークショップ11:00~、12:15~、14:30~各30分)、25日10:00~18:00
※参加応募フォーム https://forms.gle/KEuwySP7UA8atZAk9
場所:24日ユメニティのおがた 福岡県直方市山部354-4/25日直方市民体育センター福岡県直方市山部599-2
問い合わせ:070-9019-0417 福岡ディアボロ交流会
※この情報は、ご投稿いただいた内容に基づいて取材しました。