
九州最大級の多目的アリーナ!新時代のエンターテインメントアリーナがいよいよオープン ~ふるさとWish佐賀県~

いよいよ5月13日(土)にグランドオープンする多目的アリーナ「SAGAアリーナ」。近未来的な外観がインパクト大!プロバスケットボールチーム「佐賀バルーナーズ」や、バレーボールチーム「久光スプリングス」のホームゲームをはじめ、コンサートやアイスショーなどさまざまなイベントが開催されるそう。「新時代のエンターテインメントアリーナになっています」とSAGAサンライズパーク整備推進課の樋渡さくらさんは話します。

早速、アイタガールの新原菜摘リポーターはメインアリーナへ。大型ビジョンを装備し、観客席は約8400席。コートと観客席がとても近いのも魅力的です。「観客席の勾配は35度のすり鉢状になっており、1階から4階のどの席からも臨場感のあふれる体験をしていただけます」と樋渡さん。カウンター席やカップル席、あえてイスを設けていないマス席などバリエーションも豊富です。

また、館内には佐賀県にゆかりのあるアーティストがデザインしたプレミアムスイートルームも。佐賀県出身の書家である江島史織さんデザインの部屋や、同じく佐賀県出身のイラストレーター326(ミツル)さんデザインの部屋などもあります。プレミアムスイートルームには広いバルコニーがあり、ゆっくりと試合を観戦することができますよ。

「SAGAアリーナ」は「SAGAサンライズパーク」内にあり、佐賀駅から徒歩約15分とアクセスも良好。「SAGAサンライズパーク」には他にもプールやスタジアムなどの屋外施設も整備されており、各施設をつなぐ通路はウォーキングやランニングができるコースになっていますよ!
また、2024年には「国民体育大会」が名称変更して初めての大会「国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会」が佐賀県で開催。「SAGAサンライズパーク」内の各施設でも熱戦が繰り広げられます。
「SAGAアリーナ」で開催されるイベントの情報はホームページに掲載しています。ぜひチェックしてくださいね!
SAGAアリーナ(SAGAサンライズパーク内)
佐賀県佐賀市日の出2丁目1番10号
0952-32-4070
※この情報は、お昼の情報番組「Wish+(プラス)」(4月27日放送、リポーター:新原 菜摘【アイタガール】)でお届けしました。