
お取り寄せで大人気!動物性食品を使わないヴィーガンマフィン専門店~ふるさとWish春日市~

福岡県春日市のヴィーガンマフィン専門店「ノノズマフィン」。こちらのマフィンには、卵や牛乳、バターといった動物性食品は一切使われていません。

小麦粉は九州産100%。牛乳の代わりに豆乳を使い、生地にこんにゃくの主成分であるマンナンを混ぜ込んでいます。「マンナンを入れると、もっちりしっとりしたマフィンになります。マンナン自体はノンカロリーで、食物繊維が豊富と言われています」とオーナーの山内紀江さん。ヴィーガンマフィンを作り始めたきっかけは、山内さんの夫が腸の病気になったこと。食事制限で大好きな洋菓子を食べられなくなった夫のストレスを何とかしたいと、心と体を元気にするマフィン作りをスタートさせたといいます。

取材当日に並んでいたのは4種類。「ごろごろチョコ」「さつま芋と黒ごま」などどれも魅力的。「MIXナッツのメープル」は、ナッツの塩気にメープルの甘さと香りが効いたひと品。季節限定の「さくら玄米茶マフィン」は、中にあんこが隠れています。「玄米茶の香ばしさと、サクラの塩漬け、あんこが合っていてすごくおいしいです!」と岡部来亜リポーター。
安心して食べることができる「ノノズマフィン」の商品は、お取り寄せ、もしくはイベントでのみ販売中です。詳しくは「ノノズマフィン」で検索を♪
ノノズマフィン
福岡県春日市須玖南2-92
092-582-3673
※現在、実店舗販売は休止中です。
※この記事は2021年の情報です(「アサデス。7」4月7日放送、リポーター:岡部来亜【アイタガール】)。内容は変更している可能性があります。事前にご確認ください。