
鮮魚店だけどじゃがいもコロッケが大人気!秘密はそのトロ~リ食感~ふるさとWish川崎町~

福岡県・川崎町の「貴丸」は、地域で人気の鮮魚店。ご主人の星野清貴さんが仕入れ担当、妻の留美さんが調理担当。夫婦二人三脚で22年、店を切り盛りしています。

清貴さんが目利きした鮮魚はもちろんですが、留美さんのお総菜も大人気!中でも、まかない料理の一つだった「華丸コロッケ」は、ふるさと納税の返礼品にもなるほど。
試食した原実記リポーター(アイタガール)もトリコになったよう。「このコロッケ、サクッ、フワッ、トロッとしているんです!」と声を大にします。ジャガイモを丁寧に裏ごしして作り出されるクリーミーな食感と、サクサクの歯ざわり、そしてたっぷりの肉!さらに健康のことを考えて、いつもは付け合わせに甘んじているけれど栄養たっぷりなパセリを具に。鮮魚店なのにこんなにこだわっていいのか?!というくらいこだわりまくっているコロッケなのです。「小さなお子さんから年配の方まで食べていただきたいなぁと思っています」と、留美さんは静かに熱い思いを語ってくれました。

ちなみに「華丸」は、留美さんが大好きな博多華丸・大吉の華丸さんに「いつか食べてもらいたい!」という夢と、食べた人から「大きな華丸をいただけるように」という願いを込めて名付けたそうですよ。

こちら、16個からお取り寄せできます。揚げたものを冷凍で送ってもらえるので、温めるだけで食べられます。冷凍で1カ月ほど保存できるそう。お家で楽しんでみてくださいね♪
貴丸
福岡県田川郡川崎町田原2301-3
0947-72-3063
※この記事は2021年の情報です(「アサデス。九州・山口」1月20日放送、リポーター:原実記【アイタガール】)。内容は変更している可能性があります。事前にご確認ください。