
佐賀駅前のおしゃれすぎる観光案内所 「ロマサガ」マンホールのスタンプラリー開催中~ふるさとWish佐賀県~

佐賀市のJR佐賀駅近くにある「SAGA MADO(サガマド)」は、は2020年6月にオープンした観光案内所&観光情報発信所。「目的地として集いたくなるような、観光情報発信スポット」をコンセプトに、観光コンシェルジュが旅のお手伝いをする他、県内のおススメ商品などを販売しています。
おしゃれで珍しいものがずらり

岡部来亜リポーターが一番気になったのは、有田焼を使ったアクセサリー。イヤリングは1320円~と手が出やすい価格です。また「佐賀海苔くろかネーズ」は、佐賀の海苔をマヨネーズと合わせた新商品。パスタやうどんにかけてもおいしいといいます。
ロマンシングサガとのコラボ企画

佐賀では、30周年を迎えたゲーム「サガ」シリーズとコラボし、「ロマンシング佐賀マンホール」を佐賀市内の歩道に設置。それを記念したデジタルスタンプラリーが、2021年1月31日(日)まで行われています。「ロマンシング佐賀マンホールストリート」の下水道マンホールスポットを巡ってラリーを達成すると、達成者全員にオリジナルステッカーがもらえるそう。「SAGA MADO」には、有田焼で作られたミニチュアマンホールもありますよ♪ ※イベントは終了しています。
SAGA MADO
佐賀県佐賀市駅前中央1-4-17
観光案内
0952-37-3654
県産品販売
080-2743-2856
※この記事は2020年の情報です(「アサデス。九州・山口」11月30日放送、リポーター:岡部来亜【アイタガール】)。内容は変更している可能性があります。事前にご確認ください。