
白カビをまとったサラミでワインが進む!“クセが強い”製法&熟成貯蔵 ~ふるさとWish唐津市~

佐賀県唐津市の「唐津くん煙工房」は、ハムやソーセージなど自家製肉加工品の専門店です。
とろけるような独特の味わいが特徴

2枚目の写真で原リポーターが手に持っているものはサラミ!その名も「粉雪サラミ」。表面に白カビを付けて熟成させるそう。まろやかな食感と独特の香りが特徴だといいます。
「噛めば噛むほど肉汁が出てきて、とてもジューシーですね!」と驚く原リポーター。

「高品質の和豚(わとん)もちぶたを使っています。豚肉はワインと合うのでぜひ一緒にお召し上がりください!」とスタッフの山下諒祐さん。肉はもちろん、その製法や熟成貯蔵にとてもこだわっているそう。「発色剤や保存料は加えず、野菜を使って発色することで自然な色と味わいを実現しています」。

そして熟成貯蔵に使っているのは、旧国鉄で使われるはずだった未使用のトンネルだといいます。「トンネル内は年間通して12~14度、湿度70%に保たれ、サラミを熟成させる環境にぴったりなんです」。同店の全製品は、このトンネルで時間をかけて熟成されるそう。この粉雪サラミを使ったピザもおススメです。
唐津くん煙工房の商品は店舗、インターネットで販売している他、ふるさと納税の返礼品にもなっています。おうち時間の充実に、ちょっとこだわったおつまみ、いかがですか?
唐津くん煙工房
佐賀県唐津市船宮町2303-1
0955-74-4015
※この記事は2020年の情報です(「アサデス。九州・山口」11月26日放送、リポーター:原実記【アイタガール】)。内容は変更している可能性があります。事前にご確認ください。