
4種のシュークリームが大人気!子安石モチーフのチーズケーキも~ふるさとWish宇美町~

福岡県・宇美町の人気スイーツ店「パティスリーF」からお届けしました。

オーナーシェフの藤田智孝さんは「宇美町のお客様に愛されるよう、季節に合わせたお菓子作りをしています」と話します。一番人気はカスタードクリーム入りの「宇美んシュー」。それだけではありません。生クリーム+カスタードの「ダブル宇美んシュー」、生クリームのみの「ホワイトシュー」、ダブル宇美んシューにパイ生地を挟み込んだ「パイシュー」の4種類があるんです! すべて注文を受けてからクリームを詰めるそうですよ。

アイタガール・篠﨑麻由子リポーターは、ダブル宇美んシューをチョイス。“ふた部分”にクリームをたっぷり載せて頬張ります。「ンフフフフ、おいしい~!サクサクのシュー生地とクリームがよく絡みます♪」と目がキラキラ輝きます。
他にも宇美八幡宮の“子安石”にちなんで作られたひと口チーズケーキ「子安フロマージュ」や、宇美町の町制施行100周年を記念して作られた「宇美町ブレンドコーヒー」など、宇美町ならではの商品が揃います。
100周年記念でシュークリームが格安に!

そしてお得な情報が。宇美町100歳のお祝いで、「宇美んシュー」(150円)と「ダブル宇美んシュー」(180円)を、ともに100円で販売します!22日(木)から25日(日)までの4日間限定で、なくなり次第終了です。みなさん、お早めに! ※イベントは終了しています。
パティスリーF
福岡県糟屋郡宇美町ゆりが丘1-4-6
※この記事は2020年の情報です(「アサデス。九州・山口」1、リポーター:篠﨑麻由子【アイタガール】)。内容は変更している可能性があります。事前にご確認ください。