
どれを飲もうか迷っちゃう! 立花ワインのフルーツワイン~ふるさとWish八女市~

2月10日(月)のサワダデース、アイタカー中継で尋ねたのは「立花ワイン」。
フルーツワインが有名なのですが、ここで問題!
ブドウ、キウイ、ブルーベリー、イチゴ、ウメ、柚子、イチジク、ミカン。どの果物を使ったワインが作られているでしょうか???

・・・正解は、全部です!
同社の平川すすぐさんにお話を伺います。
「最初に作ったのはキウイのワイン。福岡県は日本で第2位の生産量を誇るんです。さらに八女市は県下1位なんです!」と平川さん。それだけに、キウイのワインだけで5種類!中でも平川さんのイチ押しは「生キウイワイン」(1650円/720ml)。「火を加えていないので、フルーツ感が一番出ています。それと、さわやかさ!」。
「飲んでみたいです~」と言う篠﨑リポーターのグラスに注がれたワインの色は、ほんのりキウイ色!ひと口飲んだ篠﨑リポーター、「ああああああ、すごくフルーティーでおいしい~」と声を震わせます。

生キウイワインは、12月から3月の期間限定販売。今年は1500本生産しましたが、あと500本ほどしか残っていないそうです。気になる方はお早めに!直売所では試飲もでき、ホームページからも購入できますよ。他のフルーツワインと一緒に、飲み比べても楽しそうですね♪
■立花ワイン
福岡県八女市立花町兼松726
☎0943-37-1081
※この記事は2020年の情報です。内容は変更している可能性がございます。事前にご確認くださいませ。