
脂ジュワジュワ…昔ながらの手作り続ける「芦屋みりん」~ふるさとWish芦屋町~

福岡県芦屋町の「芦屋みりん」は、町民に親しまれる伝統の漁師味。中西商店の中西節子さんは、昔ながらの製法でみりん干しを作り続けています。1日300枚を1枚1枚手さばきし、2日間タレに漬け込んだ後、丸1日天日干しして出来上がり。町内では、小学校の給食にも出されているそうです。

焼くと、みるみるうちに脂がジュワジュワ~!「脂がのっているイワシを使うんですよ」と節子さん。

町民が愛してやまない「芦屋みりん」は3枚540円程度。町内のスーパーなどで販売されています。おみやげにいかがですか?
※この記事は2019年の情報です(「ハイスクWish」7月1日他放送)。内容は変更している可能性があります。事前にご確認ください。