
“タイムサービス”で鯉の洗い!?一風変わった地産地消バイキング ~ふるさとWish添田町~

大分県と福岡県にまたがる英彦山(ひこさん)の麓にある福岡県添田町。四季折々の美しい自然が自慢の、人口1万人ほどの町です。2019年6月17日(月)に放送された、KBCの夕方のニュース番組「シリタカ」の人気コーナー「ミツケタ!」では、そんな自然豊かな添田町にある人気のランチバイキングについてご紹介。リポーターのカイラくんが、おすすめメニューを紹介しました。
添田町役場から徒歩5分ほどのところに位置する「キッチン農家(みのりや)」へやってきたカイラくん。約40種類の料理が並ぶランチバイキングが人気で、広々とした店内には、がめ煮や回鍋肉、野菜の天ぷらなどバラエティ豊かな料理が揃っています。

「キッチン農家」の高瀬 光枝さんが、お店のことについて色々と教えてくれました。実は高瀬さん、農家をされていたこともあり、“農家”という店名になったとか。また、元農家という経歴から野菜の旬や生産者のこともよくわかるため、この「キッチン農家」では旬のものを中心に、添田町産の食材を9割も使用しているそう。

今回は、バイキングに並ぶ料理を小鉢に少しずつ取り分けてくださり、カイラくんが試食することに。まずは今の時季、高瀬さんのイチオシ料理は、旬のなすを使った「なすのピリ辛」。「おいしい~!しっかりとした味付けですね。」と幸せそうに食べるカイラくんに、「甘辛い味付けになっています」と微笑む高瀬さん。ご年配のお客さまも多いとのことから、塩分は控えめになるよう工夫しているそうで「すべての料理は薄味ですが、しっかりと味を感じられるようになっています」と高瀬さん。健康のことも考えてくれているバイキングは、安心して食べられるし、嬉しいですよね。
”タイムサービス”で鯉の洗いが登場!

さて、ここで、カイラくんがカメラに向けて出したのが「タイムサービス」と書かれたフリップ。「実はこのお店、タイムサービスがございます!」とテンション高めに進行していきます。“バイキングにタイムサービス?”と、スタジオでもザワザワし始めたところに登場したのが「鯉の洗い」。予想外のメニューに、“バイキングに鯉!?”とスタジオのメンバーも驚きます。
実は、もともと川魚を食す習慣のある添田町。英彦山のきれいな水で育った鯉がとれるそうで、“タイムサービス”として、鯉の洗いを提供しているそうです。「人生初体験!」と依然としてハイテンションなカイラくん、鯉の洗いを酢味噌につけていただきました。「食感がコリコリしていて、めちゃくちゃおいしい!」と、初の鯉にコイした様子。
遊具が充実した、こどもわくわくパークを有する「道の駅 歓遊舎ひこさん」内にある「キッチン農家」。子連れでお出かけしたときのランチにも最適ですよ。珍しい「鯉の洗い」もぜひ一度ご賞味あれ!
■キッチン農家(みのりや)
住所:福岡県田川郡添田町大字野田1131-1
(道の駅 歓遊舎ひこさん内)
TEL:0947-82-4866
料金:90分1,200円
※ランチタイムのみ営業
※高瀬さんの高ははしご高
※この記事は2019年の情報です。内容は変更している可能性があります。事前にご確認ください。