福岡県内でも最大級のスケールを誇る「道の駅おおとう桜街道」のイルミネーション『冬の光物語』が、いよいよ11月22日(土)から始まります。今年の電飾数は約65万球。道の駅の広大な敷地が色とりどりの光で埋め尽くされる様子は、筑豊エリアの冬の風物詩として親しまれています。
初日の22日は17時50分から点灯式。メインテーマは当日まで非公開。毎年異なるデザインで飾られ、点灯の瞬間に初めてその全貌が明らかになります。カウントダウンでイルミネーションが一斉に点灯し、同時に18時から花火の打ち上げも予定。きらびやかなイルミネーションと夜空の花火を同時に楽しめる特別な夜です。
期間に合わせて屋台も出店。また、敷地内には天然温泉「さくら館」が併設。イルミネーションを見終わったあとに、温かいお風呂で冷えた体をゆっくり温めてから帰宅できますよ♪
◼️道の駅おおとう桜街道イルミネーション『冬の光物語』
日時:2025年11月22日(土)~2026年1月31日(土)17:00~22:30
点灯式は11月22日(土)17:50~※雨天決行
会場:道の駅おおとう桜街道(福岡県田川郡大任町大字今任原1339)
駐車場:あり
入場料:無料
問い合わせ:0947-63-4430(道の駅おおとう桜街道もみじ館)
https://www.town.oto.fukuoka.jp/kiji003552/index.html
Instagram:@ootousakurakaidou
■ 道の駅おおとう桜街道
住所:福岡県田川郡大任町今任原1339
電話番号:0947-63-4430
営業時間:物産 午前9:00~午後6:30
子ども広場 午前10:00~午後5:00
定休日:不定休
大任町
GENRE RECOMMEND
同じジャンルのおすすめニュース
AREA RECOMMEND
近いエリアのおすすめニュース



