■ 歴史的瞬間!WST初の日本開催&ロス五輪への「第一歩」
世界のスケートボードシーンがいま、日本に注目しています。世界中を巡るプロツアー「ワールドスケートボードツアー(WST)」が、ついに日本で初開催されます。
舞台は福岡県北九州市の北九州メッセ。この大会は単なるイベントではありません。2028年ロサンゼルスオリンピックの代表選考レースを兼ねた、極めて重要な公式戦です。東京、パリで世界を席巻した日本のお家芸・スケートボード。その最高峰の戦いが、ついに生で目撃できるチャンスが到来しました。
■「堀米雄斗」「吉沢恋」らパリ五輪の英雄が凱旋出場!
今大会の最大の目玉は、なんといっても豪華すぎる日本人選手のエントリーです。男子ストリートで五輪連覇を達成し、名実ともに世界最強のスケーターとなった堀米雄斗選手。そして、パリ五輪で金メダルを獲得し、一躍時の人となった女子の吉沢恋選手も出場予定です。
さらに、パリ五輪4位の実力者・白井空良選手や、次世代スター・小野寺吟雲選手、パリ銀メダリストの赤間凛音選手、東京五輪女王の西矢椛選手など、まさに「オールスター」と言えるメンバーが北九州に集結します。日本最強のスケーターたちが繰り広げる、世界レベルのトリックの応酬は必見です。
■世界のカリスマも来日!立ちはだかる「最強のライバル」たち
日本勢だけでなく、海外からも超一級のスーパースターが参戦します。注目は、X Gamesで12回の優勝を誇り、世界中のスケーターが憧れるカリスマ、ナイジャ・ヒューストン選手(米国)。さらに、日本勢の最大のライバルとして立ちはだかるブラジルの天才、ライサ・レアウ選手(パリ銅メダル)もエントリー。
世界ランキング上位のトップアスリートたちが、プライドを懸けて日本の地で激突します。国際大会ならではの独特の緊張感と、世界最高峰のスタイルを肌で感じられる絶好の機会となるでしょう。
■「北九州造」こと松岡修造が熱血リポート!新感覚のTV中継
テレビ朝日系列での放送では、これまでにない熱い中継体制が組まれています。メインキャスターには松岡修造さんが就任。「北九州造(きたきゅうしゅうぞう)」として、スケボー最強国・日本の強さに迫ります。SPサポーターには、アスリート一家育ちの鈴木愛理さんを迎え、若者視点でその魅力を伝えます。
また、映像面でも進化を遂げています。国際連盟と協力し、10カメ体制での国際映像制作を行うほか、テレビ朝日独自の「ユニカメラ」をコース内に設置。通常の国際映像では見られない、迫力あるアングルでトリックの凄みを余すところなくお届けします。
■放送スケジュール:決戦の瞬間を見逃すな!
大会のクライマックスとなる準決勝・決勝は、テレビ朝日系列の地上波およびTVerでのスペシャル配信が予定されています。新五輪ルールで行われる、手に汗握る戦いをお見逃しなく。
【放送・配信スケジュール(予定)】
■11月29日(土)準決勝
地上波(KBC):25:00〜25:30
TVer配信:13:20〜18:30 ※延長あり
■11月30日(日)決勝
地上波(KBC):13:55〜15:20
TVer配信:13:55〜15:20 ※延長あり
GENRE RECOMMEND
同じジャンルのおすすめニュース
-
同じジャンルのおすすめニュースは見つかませんでした。
AREA RECOMMEND
近いエリアのおすすめニュース



