連載企画『一人一花 はなきん便り』(毎週金曜日配信)では、「金曜日に花束を」というテーマのもと、知っておきたい花や緑に関するニュースをお届けします。
今回は以前(Vol.26)でも紹介した「一人一花フラワーガーデンチャンピオンシップ2025」に出品された作品展示の紹介です。
◼️凄腕ガーデナーによる十人十色のフラワーガーデン!
福岡市内で開催された3つのガーデンコンテスト(うみなかフラワーガーデンコンペティション、一人一花スプリングフェス花壇コンテスト、ホークスみんなのガーデンフラワーガーデンコンテスト)の入賞団体が一堂に介し、同一テーマのもと、優れたガーデニング技術を披露する、年に1度のコンテスト「一人一花フラワーガーデン チャンピオンシップ 2025」の出展作品が11月24日(金)まで福岡市植物園に展示されています。
今年は「オシャレして出かけたくなる一人一花フラワーガーデン」をテーマに、県内外から10団体が出場しました。
その中から、優秀賞には、『チームHIKARI』と『西短ランドスケープデザイン部+西川研究室』の2つの団体が選出されました。
また、『地球のこども舎&花いっぱいプロジェクト』、『熊本県立北稜高等学校 造園科』、『ガーデニングチームGreen thumbs』の3つの団体が特別賞を受賞しました。
どれもテーマに沿って、個性あふれるアイデアと工夫を凝らした作品ばかり。鑑賞するだけで、花や緑の素晴らしさと、園芸の面白さや喜びが伝わってきます。
このほかにも、福岡市植物園では秋の花や緑が楽しめる展示や企画が開催されています。秋の行楽がてらぜオシャレをして、足を運んでみてください。
◾️『ふくおかまち育ミライ×GreenSnap Marche』レポート配信!
9月13日(土)・14日(日)の2日間、福岡市役所西側ふれあい広場にて、花とみどりと人がつながる体験型イベント『ふくおかまち育ミライ×GreenSnap Marche~花とみどりとみんなのまち育て~』が開催されました。
会場には子どもたちが様々な仕事を体験できるエリアや、ライブペイントなどの催しのほか、「Fukuoka Flower Show 2026」に向けた「まちなか花装飾 Model Garden」も登場。
「一人一花運動」の公式SNS では、イベントの様子やガーデンの写真など、当日の様子をまとめたレポート記事を配信しているので、ぜひチェックしてみてください。
◼️「 #夏の一花スナップ 」「 #夏の一花チャレンジ 」フォトキャンペーンの結果発表!
「一人一花運動」の公式インスタグラムで、この夏に開催した「 #夏の一花スナップ 」キャンペーンと、「 #夏の一花チャレンジ 」キャンペーンの結果が発表されました。
どの作品も「花を愛する心」がたっぷりと詰まった、素晴らしい作品ばかり。
これからも、参加型の素敵な企画やキャンペーンなどを開催予定とのことなので、ぜひ「一人一花運動」の公式SNSをチェック&フォローして、参加してみてください。
**************************************
「一人一花運動」の公式SNS では、福岡市内のまちなかにある花と緑に関する情報をたくさん紹介しています。ぜひフォローしてみてください。
それでは週末も素敵なフラワーライフを!
◼【公式】福岡市 一人一花運動
Instagram@hitori_hitohana
https://www.instagram.com/hitori_hitohana/
***************************************
■ 福岡市一人一花運動(福岡市役所)
GENRE RECOMMEND
同じジャンルのおすすめニュース
AREA RECOMMEND
近いエリアのおすすめニュース



