【11/1~30】糸島市の神社22カ所で『糸島花手水』開催 心華やぐ秋の神社巡りを楽しもう!【イベント】

実は、福岡県糸島市は花の一大産地。その豊富な花の恵みを生かした『糸島花手水~感謝の思いを花に託して~』が、11月1日(土)から30日(日)の約一ヶ月間、糸島地域内22か所の神社を巡って楽しむことができます。

地元のお花屋さんが飾り付ける個性豊かなデザインは、“花手水巡り”をしたくなること必須!櫻井神社や鎮懐石八幡宮、高祖神社など、由緒あるさまざまな神社で開催されており、日本の伝統的な風景とモダンな花の彩りのコントラストを堪能できます。

さらに、この企画の魅力の一つが、イベント期間限定の「糸島花手水御朱印」。期間中は、参拝できるすべての神社で御朱印が授与されます(書き置き/9:00~16:00)。

地元の花生産者さんが、日頃の感謝を込めて作り上げる、色鮮やかでハイクオリティーの花手水の数々。ぜひこの秋は、糸島を訪れ、心に残る美しい風景と癒やしの神社巡りを体験してください!

『糸島花手水~感謝の思いを花に託して~』
日時:2025年11月1日(土)~30日(日)
会場:糸島地域内の神社(22か所)
入場料:無料
問い合わせ:092-327-0436(JA糸島 営農部 園芸振興課 花卉(かき)係)

【開催場所・期間】
◆11/1(土)~11/30(日)
櫻井神社(糸島市志摩桜井4227)

◆11/1(土)~11/15(土)
髙祖神社(糸島市高祖1240)
宇美八幡宮(糸島市川付787)
産宮神社(糸島市波多江駅南1-13-1)
志登神社(糸島市志登82)
浮嶽神社(糸島市二丈吉井904)
志々岐神社(糸島市志摩御床438)
生松天神社(糸島市志摩久家2813)
熊野神社(糸島市小金丸282)
大祖神社(糸島市志摩芥屋675)

◆11/16(日)~11/30(日)
住吉神社(糸島市井原1321)
細石神社(糸島市三雲432)
蔵持宝満宮(糸島市蔵持790)
雷神社(糸島市雷山148)
老松神社(糸島市前原中央1-4-14)
伊都国宮地嶽神社(糸島市東1011)
深江神社(糸島市二丈深江852)
鎮懐石八幡宮(糸島市二丈深江2143-1)
長石宝満宮(糸島市二丈長石522-1)
白山神社(糸島市二丈福井4909)
六所神社(糸島市志摩馬場344)
須賀神社(糸島市志摩野北2219)

※駐車場が数台しかない神社や、行くまでの道幅が狭い神社がありますので、ご注意ください。
※各神社の具体的な所在地や御朱印に関する問い合わせは、各神社またはイベント主催者にご確認ください。

■ 外部リンク

JA糸島HP

この記事をシェア

  • Facebook
  • LINE
  • X
ジモタイムズを見るなら「アサデス。アプリ」
まちを花と緑でいっぱいに。インスタグラム
New 毎日パン日和のインスタグラムが新登場
Pick Oasisのインスタグラムがリニューアル
ジモタイムズを見るなら「アサデス。アプリ」
まちを花と緑でいっぱいに。インスタグラム
New 毎日パン日和のインスタグラムが新登場
Pick Oasisのインスタグラムがリニューアル