【毎日パン日和 vol.597】『木村家』(北九州市八幡東区) 創業92年!3世代で守り続けた伝統の「つぶあんぱん」【福岡パン】

『毎日パン日和~おいしい手仕事~』はKBCテレビの情報番組『アサデス。KBC 』(あさ6:00~8:00生放送)の定番コーナーの1つです。福岡・佐賀を中心としたパン屋さんの“焼き立て情報”を、月曜から金曜まで毎朝お届けしています。※放送は告知なく予定が変更になる場合もあります。

597回目は、北九州市八幡東区中央にある『木村家』。
JRスペースワールド駅から車で約5分。
今年で創業92年を迎える老舗のパン屋です。

「近所のお客さんが多く、年配の方が毎日のように来てくださいます」と話すのは、3代目オーナーの寺本浩章さん。
約50種類のパンが並ぶ店内は、どこか懐かしい雰囲気に包まれています。

1番人気
『つぶあんぱん』(225円)
木村家の歴史そのものと言える、創業時から受け継がれる秘伝のレシピで作られたあんぱんです。
「あんこを食べるためのあんぱん」と言われるほど、薄皮の生地の中には自家製のあんこがぎっしり!

『ミニロール』(180円)
約50年間変わらぬ製法で作られるロールパンに、手作りのたまごサラダやポテトサラダなど、たっぷりの具材を挟んでいます。
昔ながらのシンプルな味わいが人気。

子どもに人気
『デンチュール(カスタードクリーム入り)』(245円)
お客さんから「かたつむりのパン」という愛称で親しまれている、見た目が楽しい一品。
ジャージー牛乳で作る自家製カスタードが入っており、外はパリパリ、中はもっちりとした食感が楽しめます。


『木村家』
福岡県北九州市八幡東区中央2-21-15
10:00~17:00
日、祝日、第3土曜定休

■ 木村家

住所:福岡県北九州市八幡東区中央2-21-15
https://youtu.be/STPvIX9Ep9U

この記事をシェア

  • Facebook
  • LINE
  • X
ジモタイムズを見るなら「アサデス。アプリ」
まちを花と緑でいっぱいに。インスタグラム
New 毎日パン日和のインスタグラムが新登場
Pick Oasisのインスタグラムがリニューアル
ジモタイムズを見るなら「アサデス。アプリ」
まちを花と緑でいっぱいに。インスタグラム
New 毎日パン日和のインスタグラムが新登場
Pick Oasisのインスタグラムがリニューアル