

2025年8月16日(土)、福岡県八女市の『福島八幡宮』と『横町町家交流館』を会場に、『夜詣~百鬼夜行の宴~』が開催されます。
『夜詣~百鬼夜行の宴~』は「百鬼夜行」をテーマにした、子どもも大人もドキドキわくわくするような夏祭り!
また2つの会場には八女で代々受け継がれてきた「盆踊り」をはじめ、伝統工芸品の「八女提灯(ちょうちん)」や地域資源を活用した「竹あかり」など、八女地区の伝統文化に触れる機会が盛りだくさんです。

◼️『福島八幡宮』会場
福島八幡宮会場では、音楽ライブも開催されます。ちょうちんや竹あかりの幻想的な神社空間の中で、伝統芸能からラップまで、さまざまなジャンルの音楽を楽しむことができます。
そして、イベントのフィナーレを飾るのは「盆踊り」。八女地域だけでもいろいろな盆踊りの”音頭”があるとか。飲食店の出店もあるので、おいしい食べ物や飲み物と一緒に、スペシャルな夜詣を楽しんでみてはいかがでしょうか。
【夜詣~百鬼夜行の宴~】
17:30~18:00 正派生田流 箏曲演奏、民謡・津軽三味線
馬場 美雅
18:00~19:30 LIVE(鎮座DOPENESS、greentt、MOMO)
20:00〜盆踊り(菊春会、ながす盆踊り)
【出店一覧】
・タコヤキナッピー
・PEACE MAN STYLE
・Villa ARTIS
・みるく畑 くりやま
・La vida natural
・SUIZEN COFFEE など

◼️『横町町家交流館』会場
横町町家交流館では、百鬼夜行をテーマにしたお化け屋敷「町家で肝試し」イベントを開催(17:30〜19:00、入場料1人200円)。また、「町家で肝試し」開催前には「手持ちちょうちん」ワークショップを開催(10:00〜18:00、参加料1人1500円・「町家で肝試し」入園料込み)。好きな絵を描いて自作したちょうちんは、肝試しの真っ暗な闇を照らす灯りにもなります。地元の中学生や高校生たちが、会場を作り、さらに妖怪役で盛り上げてくれるそうなので、お楽しみに!
実はこの「町家で肝試し」イベントのポスターは、地元小学生による「ぬりえポスタ―」。周辺地域の施設や店舗などに貼っているのでぜひ見てください。

【スケジュール】
10:00〜18:00「ちょうちんお絵描き体験」(手提げちょうちん+肝試しセット1500円)
11:00〜17:00「かわいい妖怪メイク」(500円)
17:30〜19:00「肝試し」(入場料 200円)
※開始時間・終了時間は前後する可能性があります。

◼️『夜詣~百鬼夜行の宴~』※雨天決行荒天延期
日時:2025年8月16日(土)17:00~21:00
会場:福島八幡宮(福岡県八女市本町105-1)
問合せ:こんにちは!YAME(公式LINE:https://line.me/R/ti/p/@492opnkt)
HP: https://omoyai.theshop.jp/
GENRE RECOMMEND
同じジャンルのおすすめニュース
AREA RECOMMEND
近いエリアのおすすめニュース