
古賀市唯一の天然温泉を開放&自然の中でテントサウナ!『Be湯(you)!温泉地でととのう、つながる、自分らしさとLGBTQ+』6/28開催(福岡・古賀市)【イベント】

福岡県古賀市の施設「快生館」で、温泉やサウナを楽しみながら、自分らしさやLGBTQ+について学べるイベント『Be湯(you)!温泉地でととのう、つながる、自分らしさとLGBTQ+』が6月28日(土)に開催されます。

元旅館を改装してできたワークスペース「快生館」は、古賀市で唯一の天然温泉である薬王寺温泉が湧き出る施設のひとつ。通常はワーク利用時のみ入浴可能な大浴場を、6月28日(土)は一般開放します。(10:00~17:30※最終受付17:00、料金は中学生以上440円、小学生220円、未就学児は無料。タオルの貸し出しはありません)
こちらの大浴場、しばしばシカが出没することから「鹿の湯」と呼ばれるようになったとか。地下1000mより湧出する単純アルカリ泉でpH9.6!とろとろさっぱりとした湯ざわりが特長で、美肌の湯として旅館時代から人気を博したそうです。

その他、自然に包まれながらテントサウナ体験ができる企画や、入浴講座、大分県の天ヶ瀬温泉とオンラインでつなぎ、温泉文化と性の多様性について語るトークセッション「快生館×天ヶ瀬温泉 湯けむりクロストーク」が行われます。

緑豊かな「快生館」のテラスで自然を感じながら体験できるテントサウナ企画は事前予約制です。申し込みはHPから。開催時間は11:00~、12:00~、13:00~、14:00~、15:00~、16:00~の全6回(各回定員6人・約60分・料金は天然温泉入浴込み550円・18歳以上限定)

入浴講座では、温泉マイスター、温泉保養士、温泉入浴指導員の資格を持つスタッフから、心身ともに快く”ととのう”入浴方法を学んで実践することができます。
*************************
◼️『Be湯!温泉地でととのう、つながる、自分らしさとLGBTQ+』
日時:2025年6月28日(土)10:00~18:00
会場:快生館(福岡県古賀市薬王寺95)
入場:無料(温泉入浴・テントサウナは有料)
問い合わせ:092-410-4771(快生館)
HP: https://kaiseikan.info/pridemonth2025/
Instagram:@ kaiseikan.koga
https://www.instagram.com/kaiseikan.koga/