【イベント】昨年は遠方から参加者多数!今年もやります!『世界に1つ!自分だけの“鯉のぼり”をつくろう!』(福岡・直方市)

福岡県直方市の須崎町商店街を「こどもの日に鯉のぼりでいっぱいにしよう!」というプロジェクトが今年も本格始動!

プロジェクト開催にあたって、商店街を彩る「鯉のぼり」を制作するワークショップ『世界に1つ!自分だけの“鯉のぼり”をつくろう!〜2025春〜』が、2025年3月16日(日)と3月20日(春分の日)の2日間行われます。

2025年3月8日(土)までワークショップの参加者を大募集(参加申込方法など詳細は本記事最下部を参照)!

教えてくれるのは、1910(明治43)年に直方市で創業した印染(しるしぞめ)屋の『ひしや染物店』。伝統の職人技に触れることができる貴重な体験をしてみませんか。

刷毛(はけ)を使って防染糊(染まらないところ)の中を染めていく「刷毛染め」という作業に挑戦します。使う塗料が多彩なので、自分だけのオリジナル「鯉のぼり」ができあがりますよ。

制作した「鯉のぼり」は“子どもの日”に向けて4月末から須崎町商店街のアーケードに飾られる予定で、その展示終了後に持ち帰ることができます。

昨年のワークショップも大好評で「こんな体験はなかなかできない」と遠方からの参加者も多かったそうですよ。

興味がある人はぜひ応募してみてください。

『世界に1つ!自分だけの“鯉のぼり”をつくろう!』
日時:①2025年3月16日(日)10:00~16:00
   1回目10:00~(定員12名)
   2回目12:00~(定員12名)
   3回目14:00~(定員12名)

   ②2025年3月20日(春分の日)10:00~16:00
   1回目10:00~(定員12名)
   2回目12:00~(定員12名)
   3回目14:00~(定員12名)
場所:須崎町アーケード(直方市/旧松月旅館あたり)
対象:各回12名(3歳以上)
   ※未就学児・小学校低学年は保護者同伴
参加費:1人1000円   
問い合わせ:ひしや染物店
TEL:0949-22-1209
MAIL:info@hishiya.jp

◼️申込方法
参加希望者は3月8日(土)までに下記のフォームから申込みください。
申込締切:2025年3月8日(土)

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScmdy9L4NuCe_7vXeDOMYzl-DZPkg3XuI2MbcvyX2m_0-MLgQ/viewform?pli=1


※応募者多数の場合は抽選となります。
※抽選に外れた人や日程が合わなかった人には、後日『ひしや染物店』で同じ鯉のぼりを染めることができます(若干名)。
※制作した「鯉のぼり」は展示イベント終了後、持ち帰ることができます。
※服についたら取れない塗料を使用するので、汚れてもよい服装で参加してください。

URL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScmdy9L4NuCe_7vXeDOMYzl-DZPkg3XuI2MbcvyX2m_0-MLgQ/viewform?pli=1

エリア 気になるエリアの厳選情報をチェック!

もっと見る

ランキング 最旬の注目記事ランキングをチェック!