
【夏祭り】お地蔵さまもガッツポーズしちゃうほどきれい⁉三井寺『風鈴祭り』実施中 8月末にライトアップも(田川市)

福岡県田川市の真言宗御室派 平等寺、通称『三井寺』で、夏恒例の『風鈴祭り』が8月31日(土)まで行われています。

毎年、本堂横の庭に長さ約50メートルの“風鈴のトンネル”が出現。
境内で風鈴を購入し、短冊に願い事を書いて吊るすこともできます。
10年前に始まった取り組みで、毎年、風鈴が1000個ほど増えていくそうですよ。
三井寺の方は「1万個以上あることは間違いないのですが、、、もう数えられません(笑)」と話します。

1時間に2回、決まった間隔でしゃぼん玉が舞う「しゃぼん玉タイム」は、幻想的で涼しげな写真が撮れると大人気!

境内のところどころで参拝客を見守る、ユニークなお地蔵様も寺の名物。
「ガッツポーズ地蔵」や「手抜き地蔵」など、他では見られないようなお地蔵様を見かけたら、思わずくすっとしちゃうかも♪

8月24日(土)、25日(日)にはライトアップも実施。
今年は両日、ナイトバブル(@hide.smiling.bubbles2024)、ジャズ演奏(@suppinina & @rin_karinko)、甲冑武者(@_neo_betty_)によるパフォーマンスも!ぜひ風鈴の音色とのコラボを楽しんでくださいね♪(※ライトアップ時のみ、拝観料がかかります)。
『風鈴祭り』
日時:開催中~2024年8月31日(土)9:00~17:00
ライトアップ:8月24日(土)、25日(日)19:00~21:00(20:30受付終了)
場所:三井寺(福岡県田川市伊田2706-1)
拝観料:無料(ライトアップ時のみ大人1000円、高校生以下無料)
問い合わせ:0947-42-7206(三井寺)
Instagram@ mitsuidera_byodoji