
【イベント】4/28 ねぎグルメ満載!『Itosh imaNegiフェス』刈って量って糸島の特産品GETだぜ♪(糸島市)

4月28日(日)に、糸島ねぎの祭典『第4回 Itoshima Negiフェス』が開催されます。
糸島市・雷山の麓、200年以上続く農家「弥冨農園」は、香り豊かで甘みのある葉ネギを中心に栽培しています。
イベントでは「弥冨農園」のネギを使ったグルメや収穫体験、子どもが思いっきり遊べるゾーンもあるので、家族みんなで楽しめますよ♪

目玉はネギの収穫体験(1回500円)。1キロぴったりを目指してネギを収穫!1キロに近いほど、おいしい”糸島の幸”をGETできちゃいます。
『伊都の宝』の豚しゃぶセットや『やますえ』の明太子、『板垣養鶏場』のたまごなど、お目当ての賞品目指して刈ってくださいね!
基本はカマを使いますが、ケガが心配な方やお子さんには、ハサミを貸してくれるので安心。体験された方全員に「特製ディップソース」のプレゼントも!
もちろん刈ったネギは持ち帰ることができます。「ねぎしゃぶコーナー」もあるので、刈りたてのネギを味わうもよし。その場でガブっと生で丸かじりもOKだそうですよ!

「ねぎ坊主の天ぷら」や「そうめんちり」、「ねぎ豚丼」、「ねぎ焼き」など飲食ブースもネギ祭り!!
珍しい「ねぎ坊主の天ぷら」は絶品ですよ。
糸島の企業のお土産物販コーナーでは、行列必死のお買い得品が並ぶそうですよ。こちらも見逃せません。

子どもたち~!普段できない遊びができちゃうよ!!
「田んぼで宝探し」(無料)
この日だけはお子さんの泥だらけに目をつぶって…田んぼの中で泥んこ遊びをしませんか?泥の中からお宝発見♪
参加する方は着替えを忘れずに!(洗い流し用の井戸水あり)
「落書きCAR」(無料)
一度はやってみたかった…車に落書きができるチャンス!
ここでは怒られないので、思いっきり絵を描いてみてくださいね。大人もやりたくなっちゃうかも、、

当日は臨時無料シャトルバスが運行。JA糸島 雷山支店・雷山保育園旧駐車場・弥冨農園の3カ所を10分間隔で巡回します。
今年は、JR筑前前原駅からはシャトルバスは出ないのでご注意ください。駅からは、昭和バス雷山線をご利用ください。
『第4回 Itoshima Negiフェス』
日程:2024年4月28日(日)10:00~20:00
場所:弥冨農園(糸島市三坂406)
駐車場:弥冨農園、三坂公民館、JA糸島 雷山支店、旧雷山保育園
シャトルバス:JA糸島 雷山支店、旧雷山保育園、弥冨農園を10分間隔で巡回
問い合わせ:糸島Negiフェス事務局 090-3191-9347(弥冨)
Facebook@糸島Negiフェス事務局