
【福岡 藤の名所&イベント】境内一面に咲き誇る「迎接(こうじょう)の藤」 定禅寺で21日「藤まつり」(福智町)

福岡県・福智町の定禅寺では、毎年GW前に樹齢500年以上といわれる「迎接(こうじょう)の藤」が満開を迎えます。
幹周囲3.7メートルの1本の幹からなる藤が境内一面に咲き誇る景色は圧巻。今年は例年より少し遅めの開花となっており、今は二分から三分咲きというところだそう(2024年4月16日現在)。

“藤供養”の「藤まつり」は、4月21日(日)。毎年多くの人が訪れ、藤の長寿と満開祈願の尺八演奏が奉納され、甘茶の振る舞いなどが行われます。

また、花の開花に合わせてキッチンカーも出店予定。天候によって出店のない日もあるので、ご注意を。日没後はライトアップも行われます(日没~21:00)。夜の闇に浮かぶ、ひと際美しい花のカーテンを楽しんで。
『定禅寺 藤まつり』
日時:2024年4月21日(日)11:30~
会場:定禅寺(福岡県田川郡福智町弁城3624)
『定禅寺 藤まつり』
日時:2024年4月21日(日)11:30~
会場:定禅寺(福岡県田川郡福智町弁城3624)
問い合わせ:0947-22-7766(まちづくり総合政策課政策推進係)