
【まち歩き】『日本酒bar 海と月』山口県の銘酒が大集結!ホテル楊貴館の絶景&穴場日本酒バー

本日紹介するのは、山口県長門市にある『油谷湾温泉 ホテル楊貴館』の建物内にある『日本酒bar 海と月』へ。

実はここ、コロナが蔓延した時に、ホテルの取締役である岡藤さんが「山口県の酒造さんの何か力になりたい」という想いから誕生したのだとか。

店内に入ると下関から岩国まで山口のすべての酒造さんの銘酒がディスプレイされていました。棚田を表現した段々状のオブジェの上に日本酒が並び、コンピュータ制御されたLED照明の演出の中、水滴の音が響き渡っていました。日本酒造りと言えば「お米」と「水」が欠かせない要素。この空間では、主役が山口県のお酒だとしたら、名脇役がお米と水であるということが表現されているそうです。

今回はゆったり&まったりと日本酒の飲み比べを満喫。ひとつひとつ味の変化を楽しむことができました。

『日本酒bar 海と月』は日帰りの方でも利用可能です。目の前には油谷湾をパノラマで一望できます。 まるで船の上にいるかのような雰囲気でした。
そしてここの、ホテルは、油谷湾に沈む夕日を望みながら入る展望浴場が人気のお宿。とろっとしたお湯は美人湯としても評判。温泉総選挙の「うる肌部門」で第1位に輝いています。 次回訪れる時は宿泊をしてみたいです。
■『日本酒bar 海と月』
住所 山口県長門市油谷伊上10130 ホテル楊貴館内
営業時間 15:00〜22:00
定休日 不定
https://www.hotelyokikan.jp/
※営業時間・定休日・記載の内容などは変更している場合がございます。事前にご確認ください。