
【イベント】11/12外国人の皆さんとワイワイしませんか?久留米市で『北野よかっ祭』

筑後川の豊かな大地に恵まれ、農業が盛んな福岡県久留米市北野町では、ホウレンソウや水菜、ブロッコリーといった新鮮で元気な野菜を毎日のように出荷しています。この筑後の農業を学ぼうと、いま北野町にはベトナムやフィリピンから約300人の外国人技能実習生が暮らしています。
ただ日頃、住民との接点が少ないのが現実。外国人技能実習生のみなさんにも、地元の良さを感じ、地元の人たちと触れ合ってほしいと、北野校区まちづくり振興会が11月12日(日)に北野生涯学習センターで『北野よかっ祭』を企画しました。イベントは12回目になりますが、外国人のみなさんを招いての開催は初めての試みです!

今回、この取り組みを企画した北野まちづくり振興会の高尾忠男会長(81)は地元の久留米筑水高校などで生徒たちに生命の尊さ、人とのミュニケーションの大切さを指導してきた元教師。リタイア後、地域の活性化に取り組む中で、「大勢の外国人の皆さんが暮らすこの久留米で、共存社会が広まることが念願です。仲良くするチャンスを逃したくありません!」と今回のイベントを企画しました。

当日は三井中央高校太鼓部やお笑いライブなどステージショーを開催するほか、小さな子どもたちも楽しめるヨーヨー釣りや綿菓子などの縁日ブース、さらに参加型の健康体操、防災に関する講演会、ふれあいウオーキングなど盛りだくさん。もちろん参加費は無料です!
高尾会長は「ぜひ、遊びに来て外国人の皆さんと触れ合ってほしいし、外国人の皆さんには日本人や日本の文化を知ってほしい。相互理解を深めるスタートです」と思いを語ってくれました。

11月12日はぜひ家族で『北野よかっ祭』へ!
『北野よかっ祭』
日時:11月12日(日)9:30~
会場:北野生涯学習センター(福岡県久留米市北野町中273-1)
問い合わせ先:北野校区まちづくり振興会 0942-78-0460
※本記事に掲載の写真は、すべて昨年度の様子です。