
【クチコミ】【ニューオープン】宗像大社に参拝者休憩所『むなかた茶愉』 オリジナル和菓子『姫餅』など

2023年4月1日、宗像大社(福岡県宗像市)に参拝者休憩所『むなかた茶愉(ちゃゆ)』がオープンしました!
上品でスタイリッシュな外観に目を引かれます。
気になっていた人も多いのでは?
「ちょっと一服することで、拝者が前向きに明るくなれる場所」。そんな想いを込めてつくられたそう。
利用は無料。オリジナルの和菓子などをいただけるカフェや、現代アートの展示販売スペースなどを併設しています。

オリジナル和菓子「姫餅(きもち)」(10個入り1100円)のコンセプトは「姫神たちの美味しいお福分け」。宗像大社に宿る姫神たちからの、おいしいおすそ分けならぬ”お福分け”。『むなかた茶愉』で姫餅を味わい、持ち帰った姫餅は大事な人に”福”として分けてほしい、という気持ちも込められたお菓子です。

フレッシュなショウガを使った『そのまんましょうがエール』(550円)。
ショウガのキリッとスパイシーな味わいを、すっきりとしたのど越しでお楽しみいただける自家製ジンジャーエールです」とスタッフの種村さん。

『クーラン・ピスターシュ』(アイス付き・660円)
ピスタチオの生地の中に、フランボワーズのソースが入ったビスキュイ。注文を受けてから温めて提供。フォークを入れて割ると、ソースが流れ出します。グリーン×赤の色合いもかわいい♪
『むなかた茶愉』
福岡県宗像市深田106
050-8887-2672
10:00-15:00
定休日なし
※この記事は宗像市・Yさんからいただいた投稿を元に取材しました。ありがとうございました!