
見た目は和風だけど味はイタリアン♪野菜主役のパスタ丼! ~ふるさとWish飯塚市~

福岡県飯塚市の若手農家グループ「百笑(ひゃくしょう)」。飯塚市独自の審査を通過した“いいづかブランド”認定品のマクワウリをはじめ、季節にあわせてさまざまな野菜を育てています。中でもこの時期に旬を迎えているのが「ブロッコリー」です。実は「百笑」のブロッコリー、年間約60万株を出荷。生産量がなんと福岡県で1位なんですよ!
飯塚自慢の野菜を“ふるさと丼”に

石井裕二リポーターは百笑の皆さんと収穫体験!ブロッコリーをはじめ、カブやダイコンなど飯塚自慢の野菜が集まりました。この野菜を持って向かった場所は・・・飯塚市立岩にある隠れ家イタリアン「CAFE&RESTAURANT SALUTE(サルーテ)」。シェフの白石武司さんに飯塚市のふるさと丼をつくってもらいます。
お肉は使わず、野菜をメインにした丼に挑戦するということで、物足りない味にならないか心配する石井リポーター。白石さんは「今回はご飯ではなくパスタを使います」と提案!お米のような形をしたパスタ「リゾーニ」を使い、丼らしさと味を両立させるそう。一体どんな丼ができあがるのでしょうか!?
パスタ丼の味は・・・

ブロッコリーはニンニクと唐辛子の香りを移したオリーブオイルで炒めます。そこに茹でた「リゾーニ」を加えさらに炒めていきます。他の野菜はチーズを加えた衣でかき揚げに。さらに、片栗粉でとろみを付けたミネストローネであんかけを作ります。出来上がった具材を盛り付けて「百笑かきあげのミネスト丼」(トップ画像)の完成です!ブロッコリーが主張しすぎず、あんかけと相まって優しい味わいに。野菜の甘味を感じることができ、もちろんパスタとの相性もばっちりです♪
「百笑かきあげのミネスト丼」は現在販売を終了していますが「CAFE&RESTAURANT SALUTE(サルーテ)では旬の食材を使ったイタリアンが楽しめます。完全予約制のため、予約はお早めに。詳細は「CAFE&RESTAURANT SALUTE(サルーテ)」のホームページをご覧ください♪
CAFE&RESTAURANT SALUTE(サルーテ)※完全予約制
福岡県飯塚市立岩1668
0948-52-3966
※この記事は2023年の情報です(「シリタカ!」11月24日放送、リポーター:石井裕二)。内容は変更している可能性があります。事前にご確認ください。