
1日中楽しめる♪天然温泉や地元の食材たっぷりのレストラン オリジナルクラフトビール造り体験も ~ふるさとWish八女市~

八女市にある温泉×地ビール×地域密着型複合施設「べんがら村」。今年4月には、白色を基調として、広い天井や大きな窓のある開放的な空間にリニューアル!レストランやカフェ、天然温泉やフィットネスジムなどがあり、幅広い世代が楽しめる施設となっています。
施設内にはブルワリーも併設

同施設に併設されているクラフトビール醸造所「八女ブルワリー」では、八女茶を使ったビールや、地元のフルーツをたっぷりと使ったフルーツビールなどを醸造しています。この日、季節限定の「レモンセゾン」を試飲したHKT48の松岡はなさん。「レモンの香りがすごいです!」と驚きます。
「べんがら村」のリニューアルに合わせてレストランのメニューも一新!八女のブランド豚を使った「八女ふくふく豚のハンバーグプレート」は、ワンプレートにハンバーグと焼きたてパン、地元野菜をふんだんに使ったサラダがのっているボリュームのある逸品です。レストランのガラス越しには、醸造所のタンクも見ることができ、食事と一緒に「八女ブルワリー」のクラフトビールを味わうことができますよ。
10月からはオリジナルクラフトビール醸造体験も

10月からは毎月4組限定でクラフトビールの醸造ができる体験(要予約)もスタート!まずオリジナルレシピを組み立てるため、テイスティングをしたり、醸造家とどんなビールにしたいかを相談。レシピが決まったら、醸造体験所に移動し、実際に麦芽粉砕などの体験をすることができます。発酵期間があるため、自宅に届くまで約2カ月かかるそう。ビールだけではなく、好きな写真やメッセージを入れて、オリジナルラベルも作成することができますよ♪
新しい魅力満載の「べんがら村」を訪れてみてはいかが。詳しくは「べんがら村」で検索を♪
八女市健康増進施設 べんがら村
福岡県八女市宮野100番地
0943-24-3339
※この記事は2022年の情報です(「アサデス。KBC」9月16日放送、リポーター:松岡はな【HKT48】、ボビー/「アサデス。ラジオ」同、リポーター:ボビー)。内容は変更している可能性があります。事前にご確認ください。