田畑の中にスタイリッシュな農家カフェがオープン!米粉スイーツと自家焙煎コーヒー~ふるさとWish香春町~

2月にオープン 入り口やトイレなどバリアフリーの仕様

福岡県・香春町の採銅所エリア。田畑が広がる景色の中に、真新しい建物が目に飛び込んできます。こちらは、2021年2月22日にオープンした米粉スイーツ&自家焙煎珈琲「HAN」。

鈴木志帆さん 店の名前は志帆の「帆」からとった

オーナーの鈴木志帆さんが目指したのは、だれでも訪れやすい店。車いすやベビーカーでも来店しやすいように、駐車場側にスロープを設置。店内もバリアフリーの作りになっています。

米や野菜は自家製

すっきりした飲み口の「サクラブルボン」

店に入るとまず目に飛び込んでくるのは、スタイリッシュな焙煎機!「日本製です。すべて手動なので、自分で火の加減や空気の調整をしています」。豆の状態や外気温、天気などによって焙煎の具合も変わってくるのだそう。コーヒーを出すのであれば自分で焙煎がしたかったと話す鈴木さん。桜が咲くころに出回り、散るころには売り切れてしまうという幻の豆「サクラブルボン」など、吟味した豆を揃えています。ネルドリップでゆっくり丁寧に淹れてくれるコーヒーは、格別です。

自然の甘みがおいしい「焼き芋マフィン」

また、米粉スイーツは自家栽培の米を加工した米粉を使ったもの。イチ押しの「焼き芋マフィン」は、自家製の無農薬サツマイモを焼き芋にして使っています。このようなスイーツを作り始めたきっかけは?「友達の子どもが、小麦粉や卵、乳製品のアレルギーだった。その子でも食べられるものを作ってあげたいと思って作り始めました」と鈴木さん。ランチで出されるパスタにも米粉を使用。ここは、鈴木さんの優しさとパワーがあふれるカフェなのです。

HAN
福岡県田川郡香春町採銅所4047-4

※この記事は2021年の情報です(「アサデス。ラジオ」「パオーン」共に4月20日放送、リポーター:上田恵子・篠﨑麻由子【アイタガール】/「アサデス。7」4月22日放送、リポーター:國﨑成美【同】)。内容は変更している可能性があります。事前にご確認ください。

■ HAN

住所:福岡県田川郡香春町採銅所4047-4

この記事をシェア

  • Facebook
  • LINE
  • X
夏休み 一人一花運動チャレンジコンテスト 8月1日(金)~8月31日(日)特賞は宿泊ペアチケット 夏休み!スマホで撮って応募しよう!
スマホで撮って応募しよう!#夏の一花スナップ 8月4日(月)~9月3日(水)特賞は宿泊ペアチケット 夏休み!スマホで撮って応募しよう!
New 毎日パン日和のインスタグラムが新登場
Pick Oasisのインスタグラムがリニューアル

GENRE RECOMMEND

同じジャンルのおすすめニュース

    同じジャンルのおすすめニュースは見つかませんでした。
夏休み 一人一花運動チャレンジコンテスト 8月1日(金)~8月31日(日)特賞は宿泊ペアチケット 夏休み!スマホで撮って応募しよう!
スマホで撮って応募しよう!#夏の一花スナップ 8月4日(月)~9月3日(水)特賞は宿泊ペアチケット 夏休み!スマホで撮って応募しよう!
New 毎日パン日和のインスタグラムが新登場
Pick Oasisのインスタグラムがリニューアル