

桃づくしのかき氷「白桃」
アイタガールの篠﨑麻由子リポーターが訪れたのは、“だし”で全国的に有名な「久原本家」が運営するレストラン「御料理 茅乃舎(かやのや)」。青々とした田んぼが広がる風景の中に佇む茅葺き屋根の建物は風情たっぷり。店内はほの暗くモダンな雰囲気で、カウンターとテーブル席があり、落ち着いた空間です。
「素材の持ち味と旬を生かしたお料理を提供しているお店です」とスタッフの荒津千尋さん。今日はレストラン内のテラスを備えた喫茶スペース「茶舎」で、篠﨑リポーターの大好物だというかき氷をいただきましょう!

大好物のかき氷にうっとりする篠﨑リポーター
運ばれてきたのは「白桃」。山梨県産の白桃をふんだんに使ったシャーベット、寒天、桃の実が添えられています。シロップは白桃の蜜煮をピューレ状にしたもので「とろっとしていておいしいです!」と、いろんなお店のかき氷を食べている篠﨑リポーターも絶賛。さらに甘麹を使った練乳をかけると、まったく違うものになるそうですよ。
もう一種は八女抹茶を使ったかき氷。北海道産のあずきを使ったあんこ、寒天、レンコン餅が添えられています。レンコン餅はわらび餅のような食感だとか。こちらのかき氷は夏限定。食べてみたい方はお早めに!
かき氷の提供は14時~。他にコーヒーなどのドリンクや、福岡県産の無農薬・無化学肥料栽培のパッションフルーツを使用したレアチーズケーキなどのデザートもあります。
御料理 茅乃舎
福岡県糟屋郡久山町大字猪野宇櫛屋395-1
092-976-2112
※この記事は2020年の情報です(「PAO~N」8月7日放送、リポーター:篠﨑麻由子【アイタガール】)。内容は変更している可能性があります。事前にご確認ください。
■ 茅乃舎
住所:糟屋郡久山町猪野櫛屋395-1
電話番号:092-976-2112
営業時間:地元野菜を中心にしたコース料理
GENRE RECOMMEND
同じジャンルのおすすめニュース
AREA RECOMMEND
近いエリアのおすすめニュース