燻製用チップまで自家製!薫り豊かなハム&ソーセージ~ふるさとWish嘉麻市~

いい薫り~♪ 

3月20日(金・祝)放送、KBC朝の情報番組「アサデス。KBC」の金曜中継で訪れたのは、福岡県嘉麻市の「手造りハム・ソーセージの店 ジャンボンヨーク」。自然豊かな山合いにある、山小屋風のお店です。

自家製の桜チップ 地元の木を使っている

機械で削り出されているのは、木のチップ!「これはハムとソーセージの燻製に使うものです」と、店長の福山敬悟さん。「自分でチップにした方がいいんですか?」と石井裕二リポーターがたずねると「そうですね、香りが全然違います。私のところでは、風倒木などを近隣の方に分けていただいています」と説明してくれました。地域の人とのつながりも、商品づくりに欠かせないのですね! さらに、水にもこだわっているそう。「地下からくみ上げた水を使っています。塩味に丸みが出て、まろやかに仕上がるんです」と福山さん。成形も手作業で、一つ一つ丁寧に作り上げます。外の煙突からはモクモクと煙が上がり、「燻製の香りがしていますよ~!」と原直子リポーター。スモークにかかる時間は1時間以上だといいます。

ちょこっと焼きすぎたけれど、それもおいしそう!

こうして出来上がったハムを、ぜいたくにも切りたてでいただきます!「香りから違いますね!匂いだけで飲めそう」と原リポーター。七輪で焼かれたベーコンとウインナーもおいしそうです。「うわー、味が凝縮されてる!そして、塩味が本当にまろやか。肉汁がジュワ~~っと出てきます!」と、おいしさに目を見張る石井リポーター。「焼くとより、燻製の香ばしさが出ますね!」と原リポーターも、お箸が止まらない中継でした。

同店では、ハムやソーセージ、ベーコンなど約20種類を常時販売中。店休日などはFacebookで配信しています。

■手造りハム・ソーセージの店 ジャンボンヨーク
福岡県嘉麻市馬見1909-8
☎0948-57-1957

※この記事は2020年の情報です。変更している可能性があります。事前にご確認ください。

■ 手造りハム・ソーセージの店 ジャンボンヨーク

住所:福岡県嘉麻市馬見1909-8
電話番号:0948-57-1957

この記事をシェア

  • Facebook
  • LINE
  • X
夏休み 一人一花運動チャレンジコンテスト 8月1日(金)~8月31日(日)特賞は宿泊ペアチケット 夏休み!スマホで撮って応募しよう!
スマホで撮って応募しよう!#夏の一花スナップ 8月4日(月)~9月3日(水)特賞は宿泊ペアチケット 夏休み!スマホで撮って応募しよう!
New 毎日パン日和のインスタグラムが新登場
Pick Oasisのインスタグラムがリニューアル
夏休み 一人一花運動チャレンジコンテスト 8月1日(金)~8月31日(日)特賞は宿泊ペアチケット 夏休み!スマホで撮って応募しよう!
スマホで撮って応募しよう!#夏の一花スナップ 8月4日(月)~9月3日(水)特賞は宿泊ペアチケット 夏休み!スマホで撮って応募しよう!
New 毎日パン日和のインスタグラムが新登場
Pick Oasisのインスタグラムがリニューアル