今年度の「KBC水と緑の基金」につきましては、桜の維持管理などに役立てさせていただきます。
第28回(2024年度)のとりくみ
ふくおか地域貢献活動サポート事業
(災害支援枠)1事業
					| 協議体名・構成団体 | 採択事業名・取組概要 | 主な活動 エリア  | 
								
|---|---|---|
										
  | 
									
										
  | 
									福岡市 | 
第27回(2023年度)のとりくみ
ふくおか地域貢献活動サポート事業
(災害支援枠)4事業
					| 協議体名・構成団体 | 採択事業名・取組概要 | 主な活動 エリア  | 
								
|---|---|---|
										
  | 
									
										
  | 
									福岡市 | 
										
  | 
									
										
  | 
									福岡市 | 
										
  | 
									
										
  | 
									朝倉市 | 
										
  | 
									
										
  | 
									大野城市 | 
第26回(2022年度)のとりくみ
ふくおか地域貢献活動サポート事業
(災害支援枠)3事業
					| 協議体名・構成団体 | 採択事業名・取組概要 | 主な活動 エリア  | 
								
|---|---|---|
										
  | 
									
										
  | 
									朝倉市 | 
										
  | 
									
										
  | 
									大牟田市 | 
										
  | 
									
										
  | 
									大牟田市 飯塚市  | 
								
第25回(2021年度)のとりくみ
ふくおか地域貢献活動サポート事業
(災害支援枠)6事業
					| 協議体名・構成団体 | 採択事業名・取組概要 | 主な活動 エリア  | 
								
|---|---|---|
										
  | 
									
										
  | 
									大牟田市 | 
										
  | 
									
										
  | 
									大牟田市 久留米市  | 
								
										
  | 
									
										
  | 
									大牟田市 | 
										
  | 
									
										
  | 
									朝倉市 | 
										
  | 
									
										
  | 
									朝倉市 | 
										
  | 
									
										
  | 
									東峰村 | 
第24回(2020年度)のとりくみ
ふくおか地域貢献活動サポート事業
(災害支援枠)6事業
					| 協議体名・構成団体 | 採択事業名・取組概要 | 主な活動 エリア  | 
								
|---|---|---|
										
  | 
									
										
  | 
									朝倉市 福岡市 春日市  | 
								
										
  | 
									
										
  | 
									朝倉市 東峰村  | 
								
										
  | 
									
										
  | 
									朝倉市 | 
										
  | 
									
										
  | 
									朝倉市 | 
										
  | 
									
										
  | 
									東峰村 | 
										
  | 
									
										
  | 
									東峰村 | 
第23回(2019年度)のとりくみ
九州北部豪雨の被災地支援(7事業)
| 支援先 | 事業内容 | 活動エリア | 
|---|---|---|
									
  | 
								
									
  | 
								朝倉市 黒川地区 | 
									
  | 
								
									
  | 
								朝倉市 | 
									
  | 
								
									
  | 
								朝倉市、東峰村、筑前町 | 
									
  | 
								
									
  | 
								朝倉市 | 
									
  | 
								
									
  | 
								東峰村 | 
									
  | 
								
									
  | 
								朝倉市 | 
									
  | 
								
									
  | 
								朝倉市 杷木地域 | 
第22回(2018年度)のとりくみ
九州北部豪雨の被災地支援(12事業)
| 支援先 | 事業内容 | 活動エリア | 
|---|---|---|
									
  | 
								
									
  | 
								朝倉市 黒川地区 | 
									
  | 
								
									
  | 
								朝倉市、東峰村 | 
									
  | 
								
									
  | 
								朝倉市 甘木、朝倉地域 | 
									
  | 
								
									
  | 
								朝倉市 杷木地域 | 
									
  | 
								
									
  | 
								東峰村 宝珠山地区 | 
									
  | 
								
									
  | 
								朝倉市、東峰村 | 
									
  | 
								
									
  | 
								朝倉市 | 
									
  | 
								
									
  | 
								朝倉市高木地区を中心に、杷木赤谷、杷木松末、山田、志波地区 | 
									
  | 
								
									
  | 
								朝倉市杷木 白木地区 | 
									
  | 
								
									
  | 
								東峰村 | 
									
  | 
								
									
  | 
								朝倉市、東峰村 | 
									
  | 
								
									
  | 
								朝倉市杷木 林田地区 | 
第21回(2017年度)のとりくみ
九州北部豪雨の被災地支援(9事業)
| 支援先 | 事業内容 | 
|---|---|
									
  | 
								
									
  | 
							
									
  | 
								
									
  | 
							
									
  | 
								
									
  | 
							
									
  | 
								
									
  | 
							
									
  | 
								
									
  | 
							
									
  | 
								
									
  | 
							
									
  | 
								
									
  | 
							
									
  | 
								
									
  | 
							
									
  | 
								
									
  | 
							
熊本地震の震災支援(6事業)
| 支援先 | 事業内容 | 
|---|---|
									
  | 
								
									
  | 
							
									
  | 
								
									
  | 
							
									
  | 
								
									
  | 
							
									
  | 
								
									
  | 
							
									
  | 
								
									
  | 
							
									
  | 
								
									
  | 
							
第1回(1997年度)~第20回(2016年度)までのとりくみ
一覧を表示
| 年度 | 活動内容 | 
|---|---|
| 1997年度 | 福岡県緑化推進機構、福岡水源の森基金に寄贈 | 
| 1998年度 | 福岡県緑化推進機構に寄贈 | 
| 1999年度 | 福岡県緑化推進機構に寄贈 筑紫郡那珂川町の日吉神社の「オガタマノキ」治療  | 
							
| 2000年度 | 福岡県緑化推進機構に寄贈 田川郡赤池町の福智山中腹の「虎尾桜」治療  | 
							
| 2001年度 | 福岡県緑化推進機構に寄贈 福岡市東区奈多の奈多松原に「スーパーくろまつ」を2200本植樹 前原市雷山の千如寺大悲王院の「ビャクシン」治療  | 
							
| 2002年度 | 福岡県緑化推進機構に寄贈 福岡県矢部村「枳殻(カラタチ)」治療  | 
							
| 2003年度 | 福岡県緑化推進機構に寄贈 福岡県椎田町「小原不動窟の大ソテツ」治療  | 
							
| 2004年度 | 福岡水源の森基金に寄贈 福岡県甘木市「美奈宜神社のクスノキ」治療  | 
							
| 2005年度 | 福岡水源の森基金に寄贈 福岡県春日市「春日神社の五本の大クスノキ」治療  | 
							
| 2006年度 | 玄界島へ復興のシンボルツリー(高さ13mのタブノキ)贈呈 福岡県久留米市「善導寺の菩提樹」治療  | 
							
| 2007年度 | うきは市立姫路小学校・福岡市立千早西小学校・福岡市立南当仁小学校にビオトープを製作 福岡県添田町の英彦山「守静坊のシダレザクラ」治療  | 
							
| 2008年度 | 福岡市東区香椎・長谷ダム周辺の水源かん養林植樹 竹林を伐採し広葉樹1500本を市民と共に植樹 北九州市小倉南区春吉地区「国守神社のスギ」治療  | 
							
| 2009年度 | 福岡県久留米市「浅井の一本桜」治療 福岡市西区 福岡県指定天然記念物「ヤマモモ」治療  | 
							
| 2010年度 | 福岡県八女市 福岡県指定天然記念物「山内のチシャノキ」治療 福岡県築上町 築上町指定天然記念物「芭蕉塚のヤマザクラ」治療  | 
							
| 2011年度 | 宮城県気仙沼市NPO法人「森は海の恋人」(牡蠣の森を慕う会)の山林復興活動 宮城県仙台市 仙台市保存樹「照徳寺のイチョウ」治療  | 
							
| 2012年度 | 福岡県うきは市の山村復興プロジェクトに寄付し「つづら棚田」復旧に活用 | 
| 2013年度 | 「福岡県共助社会づくり基金」に寄付し、環境の保全や保護活動に活用 | 
| 2014年度 | 「福岡県の豊かな自然や景観の保全活動」をテーマとした17事業に助成 | 
| 2015年度 | 「福岡県共助社会づくり基金」に寄付し、カブトガニやアカウミガメの保護活動に活用 九州北部豪雨の被災地・星野村の遊歩道整備などに活用  | 
							
| 2016年度 | 全額を熊本地震の被災地支援に活用 | 

			