MAP 閉じる

検 索 閉じる

番組検索

番組キーワードから探す

番組名から探す

KBCマップ

エリア

#タグるヨル「毎月最終金曜日 深夜0:20~放送」

毎月最終金曜日
深夜0:20~

放送内容

天神エリアのNEW OPEN巡り!見ているだけでお腹が空いて、お出かけしたくなること間違いなし
[紹介した内容]
東京の人気カフェが福岡に初上陸「Lonich, ロニック」
Lonich, ロニック 福岡市中央区今泉2-2-24

今泉の細い路地裏に佇む、バーのような洗練された空間が広がるお店です。
ここはコーヒーの体験を販売するお店で、様々なコーヒーをコース形式で提供する予約制のコーヒーショップ。
今回は中国茶と中国のコーヒー豆を使った創作コーヒーのコース、クリエイティブコースを体験します。
1杯目はプーアル茶に濃縮エスプレッソを加えた不思議なドリンク、2杯目はカシスとエスプレッソをシェイクした美しいカクテル、3杯目は濃厚ミルクとエスプレッソの大人なカフェモカ、最後はヨーグルトとジンを合わせたデザートドリンクと、まさに新しいコーヒー体験です!
空いていれば、予約なしで1杯からコーヒーを楽しむこともできますよ!

「fwee」のフラッグシップストア「フィーアジト福岡」
fwee Agit フィーアジト福岡   福岡市中央区大名1-12-8

リップが人気のfweeですが、ここではファンデーションやハイライトなど、他のコスメストアにはないアイテムも豊富に揃っています。
店長のイさんにおすすめしてもらったのは、オープンに合わせて発売された日本限定色のリップ「3Dボリューミンググロス」。
その発色と可愛さに大興奮!購入した商品はシールでデコレーションできるサービスもあり、自分だけのオリジナルコスメを作れるのも魅力です

パスタ専門店「Soos ソース」
Soos ソース 福岡市中央区今泉1-10-23 2F

店名の通り、ソースが主役のお店です。まずは看板メニューの「T.H.S -The Hot Soos-」。自社農園で生産した唐辛子を使ったアラビアータソースがもちもちの生パスタにたっぷり絡み、「めちゃめちゃおいしい!」「やみつきになるちょうどいい辛さ」と大絶賛。続いて1日限定20食の「とろける牛テールのデミラグー」は、長時間煮込まれた牛テールがトロットロで、濃厚なデミグラスソースの旨味がたまりません。さらに秋にぴったりの「トリュフ&生マッシュ 濃厚キノコソース」も登場。キノコのペーストで作られたソースは、トリュフの香りと生マッシュルームの食感が楽しめる贅沢な味わいでした。

東京・表参道で人気のクレープ専門店が上陸「クレープとエスプレッソといくら」
クレープとエスプレッソといくら   福岡市中央区今泉1-13-21

ここのクレープは、外側がパリッと、内側がもっちりとした新食感の生地が特徴です。3人はそれぞれ、福岡限定の「キャラメルナッツとエスプレッソクリーム」、人気No.1の「チョコメルトバナナ」、そして期間限定の「さつまいもモンブラン」を注文。期間限定の「さつまいもモンブラン」は、安納芋のクリームを贅沢に使用し、アクセントのブラックペッパーが甘さを引き立てます。人気No.1の「チョコメルトバナナ」は、軽い口当たりのクリームでまさに王道の美味しさ。福岡限定の「キャラメルナッツとエスプレッソクリーム」は、甘さの中にほろ苦さを感じる大人な味わいで、3人とも大満足のデザートタイムとなりました。

11月26日まで!「天神 晴れ風 祭り in 福岡 PARCO」
■参加店舗:17 店舗 本館 B1F PARCO の地下食堂「オイチカ」「オイチカ横丁」 /新館 B2F の各店

ビールを飲んでこなかった方にも飲みやすい、「ビールとしてのうまみや飲みごたえ」と「飲みやすさ」を両立した味わいで大ヒットしている「キリンビール 晴れ風」、福岡PARCO飲食レストラン17店舗のアルコールメニューとして楽しむことができます。
期間中店舗では「晴れ風」との相性抜群のセットメニューも登場しているんです!
本館 B1F PARCO の地下食堂「オイチカ」「オイチカ横丁」 /新館 B2F の各店で11月26日まで開催中ですよ。

また天神 晴れ風 祭りでは限定プレゼントキャンペーンも実施中!
期間中キャンペーン対象店舗で「キリンビール 晴れ風」を1本注文すると
「晴れ風くじ」が1枚もらえて抽選でオリジナルグッズが当たる!景品がなくなり次第終了です!