#648「日本のアマルフィ ノスタルジックアイランド」 大分県津久見市保戸島
2025年11月23日
[タビの舞台]

タビの舞台は豊後水道に浮かぶ周囲4㎞の保戸島。港から見る島の景観がイタリアの世界遺産「アマルフィ海岸」に似ている、マグロ遠泳漁業で栄えたノスタルジックな島です。

保戸島には珍百景ともいえる“横幅が狭い県道612号”が存在。県道をタビする道中、豪快な元マグロ漁師の男性との出会いや、島の年頭でもある93歳の女性との出会い、島で唯一の理髪店のご主人との出会い、最後は握手攻めに合うほど数多くの島民の方々との出会いに繋がりました。


