
未来に残したいタカラモノ・・・あかちゃん!
あかちゃんたちの未来への成長を願ってKBCでハイハイレースをおこないます。
この夏、長浜で一番アツイ戦いになるはず!
ベストアメニティ ナチュラルクック Presents
「あかちゃん!
ハイハイレース」の紹介
- 日時
- 2025年8月2日(土)
①回目 11時30分開始(12時30分終了予定)
②回目 12時30分開始(13時30分終了予定)
- 当日受付
- ①回目 11時15分~11時30分
②回目 12時15分~12時30分
- 場所
- KBCビル1階 会議室(福岡県福岡市中央区長浜1-1-1)googleMap
- 出演
- 深瀬 智聖
- 料金
- 無料
- 定員
- 各回12名(合計24名)
- 内容
- 各回4名×3レース+各レース1位の3名による決勝戦
- 対象
- ハイハイが出来る未歩行のお子さま
- 賞品
- 参加者全員にお土産プレゼント。各回優勝者には賞品もプレゼントします!
- 応募期間
- 7月18日(金)0時~7月21日(月・祝)23時59分
※1回の応募でお子さま1人のみになります。双子など2人以上でご参加の場合は、再度応募いただくようお願いいたします。
※応募者多数の場合は抽選になります。
※当選者へのお知らせは応募締め切り後にメールにてご連絡致しますので、迷惑メール設定の解除をお願いします。
※受付時間内に受付を済ませていただきますようお願いいたします。レース開始後は参加できませんのでご了承ください。
※当日は、KBCラジオの特別番組「水と緑の物語」内でインタビューが入ります。あらかじめご了承ください。
※当日の会場内では、KBCスタッフによる写真や動画撮影が行われる為、お客さまが映り込む場合があります。それらは、KBCによる当日のテレビ放送、インターネット配信および、イベント終了後の広告物、テレビ/新聞/雑誌/WEBなどで放送/掲載/配信される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
参加者にベストアメニティ人気商品詰め合わせをプレゼント!

- ナチュラルクック
- 「ナチュラルクック」は、素材が持つ本来のうま味を引き出す新しい調味液。
3つの発酵食品「魚しょう」「焼酎」「穀物発酵液」のチカラにより、いつもの料理に少量加えるだけで、素材のうま味が引き出され、コクが格段にアップします。
ジャパンフードセレクション グランプリ受賞(2024年7月食品・飲料部門にて受賞)、日本雑穀アワード2023・2024 2年連続金賞(一般食品部門にて)をW受賞。 - ベストアメニティ「ナチュラルクック」

- 国内産十六雑穀米(黒千石入り)
- 食生活の見直しは、まず主食から。
栄養バランスだけではなくおいしさにもこだわった国内産の雑穀をブレンドした雑穀米は、私たちの原点。お米に混ぜて炊くほか、さまざまなお料理の素材としてもお使いいただけます。もちもちとした食感、プチプチとした食感、香り、彩り、栄養など個性豊かな特長を持つ雑穀を、毎日の食生活に取り入れてみませんか。 - ベストアメニティ「国内産十六雑穀米(黒千石入り)」

- ミレクラ 釜炊き塩
- 香ばしさとサクッとした食感が楽しめる雑穀パフクラッカー。
シンプル素材の優しいおいしさ。使用しているお米は全て国内産です。
ルール・おねがい
レースに順位をつけますが、お子さま一人一人の頑張りを重視し、楽しんでいただけるイベントを目指します!
《出場ルール》
- ・1レース4名×3レースでご参加いただきます。
スタートラインからゴールラインまでの約3mをハイハイで進んで、ゴールラインに体の一部が入った時点でゴールとなります。 - ・途中、立ち上がって歩いてしまった場合は立ち上がった地点に戻っていただきます。
- ・1位がゴールしてから制限時間2分で終了とさせていただきます。
- ・3レースの各レース1位3名が決勝戦を行い、うち一番早くゴールしたあかちゃんが総合優勝となります。
- ・全レース終了後に表彰式を行います。すべて終了した後に頑張ったあかちゃん全員に参加証をお渡ししますので、決勝が終わるまでご参加ください。
《保護者の方へのお願い》
- ・スタート時に1名スタートラインについてください。
- ・スタート後、ゴールライン側で誘導をお願いします。マットのサイドは禁止です。
- ・レース中マットに上がっての誘導や終了まであかちゃんに触れることは禁止です。
- ・誘導の小物の使用は可能です。お子さまの興味のあるものをご持参ください。ただし、周りに迷惑となる音の大きいものや危険となるものの使用はお断りさせていただきます。
状況によっては注意させていただくこともありますのでご了承ください。 - ※小物一例:お気に入りのお菓子、おもちゃ、絵本、その他保護者の身の回り品など
※授乳室はありません。あらかじめご了承ください。
※ベビーカー置き場、簡易的なおむつ替え部屋を用意しています。
※イベント実施中の事故や怪我、病気等につきまして、主催者は一切の責任を負いかねますことをあらかじめご了承ください。
※会場に駐車場はありません。近隣の駐車場をご利用ください。